用事を済ませに出かけようとしたところ、スマートフォンにSMSメッセージ到着。 今まではデータ専用SIM使用のため、SMSメッセージを受信することが無く、Android端末にSMSメッセージが届くっていうことは、新しい体験 […]
タグ: povo
キャンペーンコード付きで加入して、SIMアクティベーション後、3日間パケット使い放題だった povo2.0 SIMですが、その期間が終了してしまいました。 どれくらいパケットを使っただろう?と集計画面を見てみると、約2. […]
povo 2.0 SIM を契約した理由は、基本料金がゼロだったためですが、プライベートIPv4 + グローバルIPv6 アドレスが割り振られるので、私としては(とりあえず無料で)IPv6 を体験できる楽しい時間となって […]
povo 2.0 SIM を入手して利用を開始。利用制限なしプロモーションコードが有効なうちに、空き時間でいろいろ試しています。 昨日、回線側からもらえるアドレスが、IPv4 はプライベート、IPv6 はグローバルという […]
povo 2.0 SIM を使い始めました。 申し込み時には触れない点を確認中。 IPv4アドレスは、グローバルではなくプライベートが割り振られるようです。 逆引きすると、 kdnnnmmmoooppp.au-net.n […]
前のメモに記録した通り、KDDI の povo 2.0 SIM が到着して、さっそく使おうとしてハマりました。 povo 2.0 の仕組みは大変良く考えられたもので、povo2.0 モバイルアプリとの連携もちゃんとしてい […]
先日、写真撮影に苦労しながら申し込みをした povo 2.0 のSIMが届きました。(OCN Mobile one 550円コースのSIMが佐川急便で到着まで1週間かかったのに対して、povoはクロネコヤマトで2日後到着 […]
先日、YouTuber テリちゃんねるのビデオで知った KDDI の povo 2.0。 前回は、Fujitsu Arrows M05を使って申込を試みましたが、本人確認がうまくゆかず断念。 今回は、別の端末、Fujit […]
私は、OCN Mobile One の格安SIMを使用しています。ほとんどはデータSIMだけで済みますが、データSIMでは利用できないのが、SMSと音声サービス。 99%はデータSIMで足りるとしても、外出時、事故や事件 […]