先週、iPod nano と iPod Video のバッテリー交換と不具合修理をしたばかりなのに、今週は iPad(初代)のバッテリー交換が必要になりました。 私は、いまだに初代iPadを活用しています。64GBモデル […]
タグ: 修理
昨年末、バッテリー膨張が原因で操作できなくなっていた iPod Nano 3rd、 と、電源ボタンが押された状態で操作不能になっていた iPod Nano6、ようやく、修理に出しました。 Appleのサポートとサービスの […]
10年くらい前に購入して使っていた、Buffalo FTD-W924ADSR/SV という19インチ液晶モニターがスリープ状態から復帰しなくなりました。厳密には、時々画面に映像が出るものの、一度スリープしてしまうと、電源 […]
昨年夏場に故障していることが判明していた KEIAN製450W ATX PC電源。 完全に電源が入らない状態なら、ユーザーレベルでは、面倒な作業はせずに電源自体を丸とっかえするしかないのですが、動いたり動かなかったりで完 […]
朝、屋外に出てみるとエコキュートの室外機下が水浸しになっていました。 エアコンの室外機同様、外気温が低く湿度が高い時間に暖房・給湯のための動作を行うと、室外機ラジエーターが結露するため、大量の水分が室外機下部から排水され […]
自宅の男性用便器が、突然、水洗ボタンを押しても水が流れなくなってしまいました。 確かに、1か月くらい前から、ボタンを押してから水がザ~っと流れ出すまでに、少し遅延が発生するようになっていたのですが、昨日突然、ボタンを押し […]