カテゴリー: 献血メモ

所沢献血ルーム

所沢の献血ルームが、昨年末移転したと言うことなので、本日、見学を兼ねて成分献血に行ってきました。 採血ベッド数が6床から12床に広がっていました。 待合室は4倍くらいの広さになっていて、一人で献血をしに来た人が座りやすい […]

献血: 腕が痛い

昨日、1ヶ月ぶりに成分献血を行い、今回はあまり採血に使用しない腕の真ん中の静脈に針を刺してもらったら、献血が終わっても痛いこと痛いこと。昨日は終日腕を伸ばせませんでした。(そのかわり献血時間は短かった。) 今日になってよ […]

献血:総量規制

月曜日に所沢献血ルームまで、献血に行ってきました。 東京人である私の血は、埼玉県で消費されるんだろうな~。別にいいけど。 通常成分献血後、次回成分献血ができるようになるまでの期間は2週間なのですが、次回は12月13日と約 […]

2週間ぶりの成分献血

2週間ぶりに成分献血。 前回の注射針痕が割と早く消えたので、ほぼ最短サイクルで予約。 今回は埼玉ではなく、私のホーム献血ルームである立川献血ルームにて。 成分献血自体は、何事もなく終了。 往路は楽して電車を利用したものの […]

献血ルームいろいろ

約1ヶ月ぶりに献血に行きました。(成分献血なので約2週間空ければ可能。) 出稽古というほどではないけど、ここ数年毎回献血している立川ではなく、所沢にある献血ルームに行ってみました。平日だったためか、ゆったりできましたが、 […]

献血:サバイバルグッズ GET

成分献血に行ってきました。 Webから予約して、予約完了返信メールを印刷して持って行き、受付に提示すると景品がもらえます。(東京の場合ね。)インターネット予約って奴。 今月の景品はサバイバルグッズ。 携帯スプーン バンド […]

初めての成分献血

時々献血しています。 ボランティア精神? いいえ、全く違います。単にコレステロールの値を知りたいからです。献血ルーム最寄り駅までの定期券もあるし、飲み物タダだし、クッキーまで食べ放題。血を抜かれて(体重が減って)ダイエッ […]

献血バスで献血

久しぶり、と言っても5か月ぶりに献血をしました。 オフィスまで献血車が来たもんで献血ルームまで出かけるより楽だという理由で400ccを抜かれてきました。 体重を400g減らすんだったら、ランニングよりも献血の方が楽です。 […]