Amazon Fire Tablet HD8 第6世代を入手できたので、早速使おうと工場リセットを行い、初期化を開始。
ここにメモを残すわけですから、当然トラブりましたよ。
初期化が終わった時点で、アプリケーションをインストールしようと、「アプリストア」を立ち上げると、以下のメッセージが表示される状態になり、アプリケーションをインストールできない!
「ネットワークに接続できません。
Amazonサービスは一時的にご利用いただけません。後でもう一度試してください。または、別のネットワークに接続してください。
キャンセル、再実行」
メッセージ通り、別のアクセスポイントに接続を切り替えても同じ症状。
詳しく書くと、防犯カメラのリアルタイムモニター用に Fire HD8 6thGenを購入。6世代機は恐らく5年以上前にリリースされて、OSが Fire OS5 で打ち止めになっているものですが、OSは何でもよくて、Onvier(IP Centcom) という ONVIF対応のアプリが起動すればいいだけ。OSの古い新しいにこだわる必要はなく、ストレージが16GB と Fire7の8GB よりも大きなものが欲しかっただけ。今の時代 8GB ではさすがに不足する。
工場リセットを掛けると、初期設定が終わるまで、利用者が操作する余地はなく、事務的に、
- 国
- WiFiアクセスポイント
- Amazonアカウント
を入力させられて、手動設定を行うか、他のFire Tablet の設定をコピーするかを選択させられる。この後は待つだけ。多少、作業時間と待ち時間に差はあるものの、最終的に最新Fire OSに上がる。環境をコピーしても、手作業で設定しても結果は同じ。
アプリを追加するために、アプリストアを起動すると、画面は出てくるものの、インストールアプリを探しにSearchフィールドを触ると、デスクトップに戻ってしまう。
落ちずに操作を継続できるメニューが無いわけではないものの、アプリの検索は出来ない。
楽をしようと他のタブレットの環境をコピーしたことによるものかと、再度初期化し手動設定でやり直したり、コピー元を Fire HD8ではなく Fire7 タブレットにしてみたりといろいろ試したけど、どれをやってもダメでした。
Fireタブレットはバックグランドで勝手にソフトのダウンロードとインストールを行うので、電源につないで一晩放置してみたものの効果なし。アプリストアが落ちる。
OS再起動は何度も試したし、手動で、システムアップデートメニューの「今すぐチェック」と「アップデート」を、何度も試した。
気になったのは、「詳細」リンクで表示されるガイドには、Fire OS 5.7.0.0 と表示されているのに、システムアップデートページに表示されるOSは 5.6.8.0 と食い違うこと。再起動しても一致しない。
7thGenと8thGen は前から使っているものの、実は Fire tablet HD8 6thGen を使うのは初めて。ひょっとして 6th Gen 上だけ発生する問題?とWeb検索してみたところ、同じ症状が報告されていました。
しかし、回答は、現状を理解できていないサポート担当者の苦し紛れの事務的な手順説明。
確かに国コードが正しく設定されていないとダウンロードサーバーが異なるところへアクセスしに行くので、落ちるかもしれない。(この設定はタブレットにはなく、サーバーの設定を確認したけどちゃんと日本になっていた。)
まあ、トラブル時のメーカーのサポート対応はこんなもの。期待するだけ無駄。
タブレットはメルカリで購入したのですが、メルカリに掲載されている HD8 8th Gen は、まだ高い。Fire7や HD8 7th/6th Gen は 千円台、2千円台のものも見かけるけど、8th 以上はジャンクじゃなければ4千円くらいの予算となります。確かに8th Gen のパフォーマンスはいいけどね。24時間USB電源につないでモニターとして使うのにHD8 8Gen はちょっともったいない。ということで 7th, 6th をターゲットにしました。7th HD8 は問題ないのですよ。ひょっとして 6th はどうしようもないの?
と、グルグル考えましたけど、ふと気が付きました。「アプリストア」使わなくていいんじゃないの?Android系って、サーバー側の操作でタブレットへアプリをプッシュインストールできたよね。と思い出しました。Amazonのアプリストアーから過去に購入済みのFireタブレットアプリを探し、インストール。しばらく待つと、タブレットに目的の防犯カメラアプリがインストールされました。
インストールできればアプリ起動には問題なさそう。
アプリストアが落ちる問題は解決できませんでしたが、アプリのインストールは別の方法でできたので、今回はよしとします。