山陽本線:アルミ地、窓下に水色と青ストライプの旅客列車が自走で通過

またまた、山陽本線を見慣れない列車が通過してゆくのを発見。

この列車、通過する音がとっても軽かった。

列車時刻表にも該当する列車が無く、乗客が乗っていなさそう。メンテナンスで運搬中?と思うものの、牽引ではなく自走している。扉が車両あたり片側二か所しかなく、車両のサイズがなんだか短い感じ。観光列車の回送かな~。

ブルーストライプの車両デザインは全国的に多いので、検索しても簡単には見つからない。

車両メンテナンス関係の運搬という気がしますが、実際のところはどうなんでしょうね。

とりあえず、記録に残しておくことにします。

コメントを残す