最近、複数の防犯カメラを自宅ネットワークに追加したため、カメラをIPアドレスではなく、名前でアクセスできるよう、自宅内DNSサーバーを編集したところ、その後、名前解決が出来なくなってしまいました。 編集したホスト行だけ動 […]
月: 2024年6月
なんだか、厄介ごとを呼び込んだだけのような気がする。 元々興味があって試したかったことの一つに、モバイルデバイスの画面をTVなどのHDディスプレイに飛ばして見やすくするデバイスキャストがあります。 Amazon Fire […]
見かけることはあっても記録に残すことが難しい、JR山陽本線のメンテナンス用車両。 時々、JR山陽本線を走る旅客列車や貨物列車とは違う車両を見かけます。 二両編成で窓が少ない車両が防犯カメラに記録されていたことを発見。 在 […]
iPhone4s, 5s 上のApple Podcast アプリを使って、TBSラジオポッドキャストを聞こうとすると、30秒~2,3分程度でPodcastアプリが勝手に落ち(クラッシュする)ホーム画面に戻るという現象が発 […]
先日、LGA775 の D-G41AGB3、CPUが Pentium E5400 のマシンに FreeBSD13.2 をインストールし、ソースビルドで 13.3 へアップグレードしました。 今回は、その FreeBSD […]
我が家のトイレは、リクシルの DWT-MC53A というタイプを使用しています。 用を足した後立ち上がると、座っていた時間に応じて大か小が自動判定されて、水が流れる仕様。 親が設置した水洗トイレを私がメンテナンスする形で […]
手持ちPCパーツの動作確認を行うために、LGA775 のD-G41AGB3 ボードに Pentium E5400 と 8GB メモリをインストールし FreeBSD13.2 をHDD上にインストール。 やりたいことは、F […]