Amazon FireTV: スリープから復帰後、YouTube アプリがブラックアウト

Amazon Fire TV上で使っている YouTubeアプリが、スリープからの復帰後、画面が真っ暗になり(YouTubeアプリのみ)使えなくなるという現象に悩まされていました。

ようやく発生条件がわかった気がします。

Amazon FireTV をほぼデフォルト状態で使用しているため、一定時間リモコン操作をしないと、スリープモードに落ちます。
Primeビデオを見ている場合は特に問題ないのですが、YouTubeを使用している場合、スリープから復帰後、YouTubeアプリが反応しなくなる、というか、Sleepから復帰後は、FireTVトップ画面が表示され、YouTubeアプリに切り替えると画面が真っ暗のままで、YouTubeアプリ操作が出来ないという現象が発生することがあります。正常にYouTubeアプリが動く場合もありますが、しばしば画面がブラックアウトしたままで、リモコン操作にYouTubeアプリだけが応答しません。YouTube以外のアプリやAmazonアプリは問題なく動作します。(私は、ビデオ再生終了時の、自動再生をOff にしています。)

どういうパターンでこうなるのかがわからなかったので、最初は所有しているFireTVハードウェアの問題かと思っていました。しかし、二台目に購入したスティックタイプの FireTV 4k でも同様の症状が発生する。
ということはFireTV 個体の問題ではなく、FireTV用YouTubeアプリが原因である可能性が高そう。

どんな時にこの現象が発生するかを観察していると、

  • YouTube アプリを使用中に30分程度席を立ったり、
  • 長いCM中などに再生中のまま席を立って休憩して、すぐに戻って継続視聴するつもりだったのが、メールに応答したりしている間にFireTVがスリープ状態に入ってしまったり、
  • YouTubeビデオ再生中に寝落ちして気づいたらスリープしていたり、

こういう感じで、その後FireTVトップ画面に復帰し、YouTubeアプリに入ると画面が真っ暗で操作できないことが頻繁に起きています。

スリープから復帰しても、問題なくYouTube おすすめ画面が出てくることや、再生中動画が続きから再生される場合が、8割くらいという印象。

YouTubeアプリ画面が真っ暗になった場合の復帰方法は、(私が知っている範囲では)電源を抜いた後オンするか、設定メニューから再起動することだけ。

ブラックアウト画面からの高速復帰方法はまだわかりませんが、最近、発生条件は判った気がします。

YouTube動画選択状態のまま、FireTVがスリープすると、復帰時にYouTubeがブラックアウトする気がします。再生一時停止状態の場合は、ブラックアウトしない印象です。

これを考察すると、YouTubeは、ユーザーにカスタマイズした画面を提供しますので、FireTVにはダイナミックURLが与えられているはず。YouTube ダイナミックURLには有効期間があるので、スリープ中に、表示されていたURLが無効になってしまう場合もあるはず。こういう時に、YouTubeアプリに復帰しようとしても、FireTVが覚えていたURLが消滅してしまっているので、応答しなくなっているのでは?と考えています。

一時停止の場合、長時間席を外してもYouTubeアプリはURLを覚えていて動画を継続してくれます。ビデオのURLは固定ですからね。
ビデオを一時停止せず席を外したり、寝落ちしたりして、動画が最後まで再生して終了し、おすすめ動画画面(おそらくこれが有効期限があるURL)の状態でスリープしてしまうと、復帰時にURLがなくなっていることがあって、このケースでブラックアウトしているのだと。(多分、情報はクッキーとしてFireTV側にも保存されていると推測されるので、設定からアプリが持っている情報を消せば、アプリを使えるようになる可能性はありますが、再度アカウント認証が必要になる可能性大なので、そこから回復する手間を考えると、FireTV再起動の方がマシでしょう。)

対策としては、ビデオ再生中、一時停止状態で、席を外したり他の仕事をしたりする。再生するビデオが無い場合は、YouTubeアプリを終了させてた後でFireTVから離れる。ということを心掛けるしかなさそう。

複数モデルで同様の現象が起きているので、これは現バージョン YouTubeアプリの欠陥と言えるでしょう。
この現象に気づいたのが1年くらい前のような印象です。正確に記録していないので「印象」としか言えないのですが。

FireTVを再起動しても1分程度しかかからないので、我慢して使えるレベルの不具合ですけどね。

2023/09/03 追記

ここ1週間くらい、Amazon FireTV YouTube アプリが、ビデオクリップ再生終了後に放置していても、ブラックアウトに遭遇していないことに気づきました。ビデオ再生中に寝落ちして、FireTVが自動スリープ。再びFireTVトップから、YouTubeアプリを選択しても、YouTubeアプリを操作可能。しかも、ビデオ終了時に出てくる、次のおすすめメニューが出て来ます。

YouTubeアプリが更新されたのか、YouTube側の再生終了時仕様が変わったのか。

コメントを残す