半年以上前から、Freetel Priori3 LTE のバッテリーパックが膨らんでしまっていて、液晶画面まで圧迫されてタッチスクリーンに影響が出てきていました。
以下が、Priori3 LTE購入時に付属してきたものの様子。
運が悪いことに、プラスワンマーケティングは一度倒産してしまい、現在はMAYA systemにより Freetelブランドが継承されています。このゴタゴタに巻き込まれてしまい、交換バッテリーの入手に失敗していました。
倒産のゴタゴタが片付き、現在のWebページからPriori3 LTE専用バッテリーパック購入しようとしたのですが、以下のように製品ページから「購入ページへ >」を押すと、、、、
「ご指定のページは見つかりませんでした。」
幸いなことに互換バッテリーメーカーのロワジャパンが Priori3 LTE用のスペアバッテリーを販売してくれているのを Amazon で発見しました。
容量が 1900mAh, 7.22Wh と、純正品の2100mAh、7.98Wh と比べて多少性能は劣りますが、200mAhくらいの差ならどうって事無いでしょう。購入できないよりも100倍増し。
実際購入して、純正バッテリーと交換しました。
ケースにぴったり収まり、充電も問題なし。
Priori3 LTEが復活しました。