月: 2019年12月

Powershell: Get-Credential を使う

前のメモで、PowershellからリモートPCの情報を取り出すために、-Credential オプションを使う事を書きました。 では、以下のように、10秒おきにリモートPCのCPU負荷を取ろうとすると、パスワード入力は […]

HP Elitebook 840 G3 の故障タイマー

故障タイマーというとSony製品を思い浮かべますが、HPのノートPCもタイマーを持っているようです。 パソコンのサービスデスクのようなことをしているので、パソコン利用者がパソコンの調子が悪いと持ち込んでくるのですが、20 […]

Windows10: ブルースクリーン INACCESSIBLE BOOT DEVICE

今日もまたブルースクリーンで起動しないというデスクトップPCが持ち込まれました。 症状は、電源オンで、ブルースクリーン→修復→リブート→ブルースクリーン を繰り返すと聞いていました。 電源を投入してみると、 問題が発生し […]

Windows10:起動エラー、Error code:0xc000000d

またまた、Windows10 PCが起動しなくなったということで持ち込まれました。 今度はHPのデスクトップPC。Elitedesk 8300 というモデル。まあ、モデルはどうでもいいのですけど、起動時にブルースクリーン […]