WordPressのプラグイン JetPackの更新が来ていたので、普段通り更新作業を行ったところ、更新自体はうまくいったようなのですが、その下に Fatal error が出てました。
更新プロセスを開始しています。サーバーによっては少し時間がかかるかもしれません。しばらくお待ちください。
メンテナンスモードを有効にします…
プラグインの更新: Jetpack by WordPress.com (1/1)
Jetpack by WordPress.com の更新に成功しました。
メンテナンスモードを無効にします…
更新が必要な翻訳が一部あります。更新が終わるまでしばらくお持ちください。
すべての更新が完了しました。
以下が問題のエラー。
Fatal error: Uncaught Error: Class ‘Automattic\Jetpack\Connection\Client’ not found in /notes/wp-content/plugins/jetpack/class.jetpack-ixr-client.php:38 Stack trace: #0 /notes/wp-content/plugins/jetpack/sync/class.jetpack-sync-actions.php(191): Jetpack_IXR_Client->query(‘jetpack.syncAct…’, Array) #1 /notes/wp-includes/class-wp-hook.php(286): Jetpack_Sync_Actions::send_data(Array, ‘deflate-json-ar…’, 1562637555.4579, ‘sync’, 0.045089960098267, 0.27070999145508) #2 /notes/wp-includes/plugin.php(208): WP_Hook->apply_filters(Array, Array) #3 /notes/wp-content/plugins/jetpack/sync/class.jetpack-sync-sender.php(244): apply_filters(‘jetpack_sync_se…’, Array, ‘deflate-json-ar…’, 1562637555.4579, ‘sync’, 0.045089960098267, 0.27070999145508) #4 notes/wp-content/plugins/jetpack/sync/class.jetpack-sync-sender.php(124): Jetpa in /notes/wp-content/plugins/jetpack/class.jetpack-ixr-client.php on line 38
通常のエラーと出ている位置が違うし、エラーが出ているだけでWordPress の動きは問題ありません。Fatai Error じゃなければ気にしないところ。
エラーメッセージの一部を検索してみたところ、
https://wordpress.org/support/topic/fatal-error-uncaught-error-35/
というWordPress サポート掲示板に情報がありました。
これは、プラグイン更新が行われている最中に同期プロセスが実行され、プラグインが新しくなって古いプラグインからは廃止されたメソッドが呼ばれた時に発生するエラーとのこと。
確認するためには、プラグインを削除してもう一度インストールすればいいみたいです。「Plugin Auther」の記述なので信用できそうです。
確かに、ブラウザーにロード済みのスクリプトが、更新により途中で書き替えられてしまったらエラーになりますわ。WordPressにログインし直すか、トップページからエラーなしで動けば問題なしってこと。
動作に問題ないしプラグインの再インストールは面倒なのでエラーは無視することにします。