RadikoPad が v.1.0.2 になりました。
主な変更点
- 保存ファイルの命名ルールを Radika風にも指定できるように機能追加(1), (2), (3) のメニューが追加されました。
- ドラッグ&ドロップ モードに、番組表情報が不完全な場合にもダウンロードできるようにアドバイス機能を追加
例えば、番組表をドラッグ&ドロップした時に終了時刻情報が不足している時に気づかず「ダウンロードボタン」を押してしまった場合、エラーウィンドウを表示され、対処方法が表示されます。 - Webブラウザー上の番組情報をドラッグ&ドロップ だけでなく、コピー&ペースト 2回操作でも指定できるようになりました。番組表をドラッグ&ドロップではなく、コピー&ペースト すると、番組終了時刻情報が不足しますので、そのままではダウンロード出来ません。終了時刻を指定するためには、次の番組を続けてコピーアンドペーストすることで、時番組開始時刻をターゲット番組終了時刻として使用しダウンロードを行うことが出来ます。
- 聴取エリアを変更した場合の不要なポップアップメッセージを廃止
聴取エリアを変更する度に、ポップアップウィンドウが表示し、毎回マウスでクローズする必要がありましたが、v.1.0.2 でポップアップ確認画面を廃止しました。 - ffmpeg コマンドの出力をファイルに落とせるようになりました。(デバッグ機能追加)
ffmpeg 画面が反応しないように見える場合などに、ffmpeg出力が ffmpeg.exe と同じフォルダーに保存可能になりました。
ただし、ffmpeg ログは巨大になるので、不具合がない場合には使用しないことをお薦めします。
保存ファイル名の件、対応していただきありがとうございます。
早速使わせていただいてますが、私の環境では不審な挙動は一切起きていません。
ひとつ気になったのは、複数の番組を入力フォーム内に登録していて、
先頭の番組をダウンロードしている最中に、すぐさま「ダウンロード」ボタンを押すと
別にコマンド画面が開いてダウンロードを開始することです。
いわば複数番組を同時に落としているということになります。
前バージョンでそのような操作が出来ていたのか分からないのと
今バージョンの更新履歴にはそのようなことが触れられていないので
もし新機能として搭載されたのであれば嬉しいのですが
実際そう多くの時間をダウンロードに費やす訳でもないので
ワンクリックで登録番組を順次落としていく方法でも私は構わないし
ラジコのサーバにも優しいのかなって気がします。※個人の意見です
それと、これは要望ですが。
落としたい番組を「番組表」からドラッグ&ドロップするだけではなく
http://radiko.jp/#!/search/live?key= での検索結果からも行えれば有難いです。
勿論、取り入れられないということであればそれでも全く構いません。
今後ともよろしくお願いします。
確か、並列ダウンロードは最初からそうなっていたはずです。
過去開発者とやり取りをした経過から言いますと、元々RadikoPad はダウンロードボタンを押すと ffmpeg にパラメータを投げるだけで済ませるフロントエンドアプリだったんですよ。
今もそうなんですが、ダウンロードボタンを押すと、フィールドにペーストされた情報を解析して、ffmpeg にパラメータを投げて、処理を終了した情報を消す。
ですから、手動でボタンを押すなら、何個でも同時ダウンロード出来ますが、回線のキャパシティーは、どこかで上限に達するので全部のファイルがダウンロード終わるのは、あまり早くはならないはずです。それに、サーバーが大変になるので、積極的に紹介はしていません。
RadikoPad と ffmpeg は別々のプログラムなので、今は、双方がお互いの状態を知らずに勝手に動いているような動きになっています。
それを、ダウンロードボタンをを一回押すと、複数の番組を解析し連続ダウンロードにする仕様にするには、ffmpeg がダウンロードを終了したというステータスをRadikoPad に返して、RadikoPadが受け取る必要があります。今は、お互いがステータスのやり取りを行っていないので、必要な数の ffmpeg が起動してしまえば RadikoPad は終了させても構わないようになっています。
連続ダウンロード機能に関しましては、私からも、別の形での提案は行っていて検討は行って頂いていますので、いずれは取り入れてもらえるかも知れません。というか、私も取り入れて欲しいと思っています。
.exe プログラム同士がステータスをやり取りするには、どうプログラムするかを考える必要があり、そこがクリアーできれば とうちゃん さんや私の希望が叶うと思います。
番組表の検索結果からのドラッグアンドドロップに関しては、開発者もこのページを見ているはずですから、アイデアとして把握して貰えると思います。
コメント書き込みありがとうございました。
v.1.0.3 で検索結果画面 からのドラッグ&ドロップ録音機能が追加されましたので試してみて下さい。
蛇足ですが、検索結果からドロップした場合のエラーメッセージは
//////////
1行目の末尾に時刻情報がありません。
番組表にある時刻を8桁の数字
(略)で末尾に付けるか
時刻指定モードをご利用ください。
//////////
となっています。
特定の番組を毎回ダウンロードすることが分かっているのなら
文字列を控えておき日付を書き換えてその都度取り込むか
時刻指定モードで実行した方が手っ取り早いのでしょうね。
コメント通りなので、私がコメントする必要はないのですけど、一応書いておきます。
番組ををダウンロードするだけなら、時刻指定モードやコピー&ペースト の方が確実です。
しかし、ダウンロードファイル名が・・・・希望通りにはなりませんねぇ〜。
番組表情報を自在に扱えるようにするには、番組表ダウンロード機能と解析機能を入れないといけません。番組表情報は結構重いので、そこまでやるとなると開発者の方の負担が大きすぎると感じます。そもそも今のRadiko.jp のタイムフリー仕様は、これで固定なのかどうかもわかりませんし。
開発者もコメントを読まれていますので、RadikoPad の評判次第では、いずれ追加仕様になるかも知れませんが、ファイル名に関してはいろいろ機能が追加されていますので、当面はユーザー側で工夫するのがよいのではと感じます。
開発者 珍宝堂さんのアイデアにより、近いうちにリクエストが仕様に取り込まれそうです。
こんにちは
改善の要望というより機能追加のお願いなのですが、MP3での保存をできるようにはできませんでしょうか?
ffmpegの仕様がよくわからないの実現不可能な場合はこのコメントをスルーしていただいて結構です
下記URLの理由から、現時点では、出力された m4a を別ユーティリティで MP3 に変換することを勧めています。
http://www.lifewithunix.jp/notes/2017/02/22/radikopad-radiko-time-free-program-download-utility/comment-page-1/#comment-1152
それでも MP3を希望されるなら、mp3形式の オーディオサンプリングレート を具体的に提案して下さい。同レートのm4aファイルよりサイズが小さくなるなら、 検討可能です。