RadikoPad: ラジコタイムフリーを録音する Windowsツール

2022/09/29~: RadikoPadのプレミアムログインに不具合発生中。回避策は、このメモ最下部を参照のこと。
2022/11/12: RadikoPad_cmd.exe エリアフリーコマンドラインツール公開。

(2022/05/14)RadikoPad v.1.1.0 放送局データ更新。

エリアフリー、タイムフリーと機能拡張しているラジコですが、解放されている機能に不満に感じるリスナーも多いと思います。特に番組録音に関しては、リアルタイム録音ツールに選択肢があるものの、録音忘れ、録音失敗した後のリカバリー選択肢としてはタイムフリーをWebブラウザーから聞くしかありません。

スキルがある人やアナログ録音で我慢できる人は、ユーティリティプログラムを組み合わせたり(昔ながらの)ライン録音でタイムフリー番組を録音することが出来ますが、単に番組を聴きたいリスナーレベルでは困難な状況でした。(と思います。)

私個人は、録音失敗に備え、複数マシンで録音するということで回避していますので、ラジコに関しては安定配信だけして欲しいと言う立場で、タイムフリーの3時間制限とか、有料でのエリアフリーとか気に入らない点もあるサービスだと感じています。

先日、当サイトに時々コメントして頂いている方から、「Radiko 関係のユーティリティを作ったよ」と紹介がありました。

内容を読んでびっくり、「ラジコタイムフリー番組コンテンツを簡単にダウンロードできる」ツールでした。

  • タイマー録音していたけど、何かの要因で失敗していた。どうしよう!
  • 番組放送後で、タイムフリーで聞いたものの、一発聴取じゃなくて永久保存しておきたくなった!
  • 録音(保存)しておいて、友人にも聞かせたい!

というような場合に使え、3時間制限やストリーミングのみという制限を突破できるじゃないですか。

RadikoPad 概略

使い方を簡単に紹介すると、RadikoPad を起動。Webブラウザーでラジコタイムフリーの番組リストを表示し、保存したい番組をRadikoPad にドラッグアンドドロップしたあと、「ダウンロード」ボタンを押すだけ。

RadikoPad でラジコタイムフリー番組をダウンロード

放送時間 1時間に対し、約20MB のファイルが .m4a または .aac形式で生成されます。
私の環境では、20倍から40倍速でダウンロード出来ました。

RadikoPad 録音ファイル

ダウンロードが完了したら、こっちのもの。
このままWindowsメディアプレイヤーで再生してもいいし、iTunes にドラッグアンドドロップで登録してiPodに入れて持ち出すなど自由に扱うことが出来ます。

複数同時ダウンロードも出来るので、最高です。

しくみ

RadikoPad は、このサイトでも紹介した Proxomitron + Radika改で、再びRadika で Radiko.jp とらじる★らじる を復活させてくれたラジコリスナーの珍宝堂さんが作成された、ラジコタイムフリー保存用ツールです。

ツール単体で、ラジコタイムフリーダウンロードが出来るわけではなく、RadikoPad 自体はラジコタイムフリーWebサイトに対してダウンロードコマンドを発行するだけで、実際にサーバーと通信・ファイル保存しているのは、ffmpeg.exe  です。要するに、ラジコタイムフリーWebページの番組情報を解析して、下請けコマンド(ffmpeg.exe)に対してダウンロードパラメータを渡しているのが RadikoPad というわけです。

そのため、RadikoPadを使うためには、(現バージョンではユーザー自身が)フリーツールの ffmpeg.exe を追加インストールする必要があります。

ラジコタイムフリー番組を保存できずにいたリスナーには待望のツールと言えます。現在 ver 1.0.8 です。

動作環境

開発環境は、WindowsXP(つまり 32bit アプリケーション)とのことですが、Windows XP/Vista/7/8.x/10 で使用できます。
私は、32bit Windows10 Home、64bit Windows7 Pro、32bit Windows XP で動作することを確認しました。XPと10で動くので、他のバージョンや64bit Windows でも問題ないと思います。

詳しくは、zip ファイルに同梱されている ReadMe.txt を読んで下さい。

インストール方法

ダウンロード(v.1.1.0beta3 Updated on 2022/05/14)

まず、ツールをダウンロードする必要があります。
当サイトは、再配布する許可を頂きましたので、次のリンクからダウンロード出来ます。

オリジナル

オリジナルアーカイブです。利用者自身で ffmpeg を入手するか、別アプリに同梱されて既にインストールされているものを使用してください。(429,426バイト)

RadikoPad110.zip

ffmpeg付き

http://ffmpeg.org/ からダウンロード済み ffmpeg 3.2.2 32bit版 をRadikoPad フォルダーに同梱し、番組保存用として Recordフォルダー作成済みです。(14,888,607バイト)

RadikoPad110_ffmpeg.zip

ffmpeg ver.2.8.5 付属(WindowsXP用 )

RadikoPad110_ffmpegXP.zip

ffmpeg ver. 3.3.2 + RadikoPad を WindowsXP 上で使用すると、「ダウンロード」ボタンを押したのちエラーになります。(14,191,781バイト)プロシジャ エントリ ポイント GetNumaNodeProcessorMaskEx がダイナミックリンクライブラリ KERNEL32.dll から見つかりませんでした。「プロシジャ エントリ ポイント GetNumaNodeProcessorMaskEx がダイナミックリンクライブラリ KERNEL32.dll から見つかりませんでした。」
これは ffmpeg ver3.3.2 が WinXPでは動作しないためと推測し、添付する ffmpeg バージョンを 2.8.5 のものに変更し、この組み合わせで WinXP上で動作することを確認しました。

インストール場所

自身のアカウント権限で書き込みが出来る場所なら、どこでもOK。

使い方

  1. ダウンロードし、解凍した RadikoPad フォルダーを開きます。RadikoPad 初期フォルダー
  2. ffmpeg.exe をインストールし、ラジコタイムフリー番組を保存するフォルダーを作成します。RadikoPad フォルダーに ffmpeg と録音フォルダーを追加
  3. RadikoPad.exe を起動します。
  4. オプションメニューから、ffmpeg と 保存フォルダーを登録します。RadikoPad ツール、オプションメニュー
    (1) ffmpeg.exe の場所と、保存フォルダーの所在を登録します。
    v.1.0.2 以降「放送局ごとにサブフォルダーを作る」オプションが追加されています。
    放送局ごとにサブフォルダーを作りたい場合はチェックします。(2) Radika風の保存ファイル名設定ルールを導入しました。
    キーワードフィールドの行をダブルクリックすると、カーソル位置にキーワードが挿入されます。
    従来のRadikoPad ファイル名も今まで通り選択できます。(3) ダウンロードが出来ない場合など、「ffmpegのログを出力する」にチェックを入れると、ffmpeg コマンドの出力をファイルに保存できます。
    ログファイルは巨大になりますので、正常動作している場合は、チェックを行わないことをお勧めします。
    RadikoPad 設定画面
  5. 聴取エリアを指定します。
    厳密には、ドラッグアンドドロップモードだけで使用する場合 判定は不要ですが、時刻指定モードを使用する場合は必要になるので、この時点で判定しておきます。RadikoPad のエリア判定
  6. ラジコタイムフリー Webページを開きます。
    A) 番組表をそのまま使う
    ラジコタイムフリープログラムを開く
    B) 番組検索を使い、その結果画面を利用する
    Radikoタイムフリー 番組検索結果
  7. 番組をドラッグして、RadikoPadにドラッグ。
  8. 解析されたプログラムがffmpeg に渡されてコマンド画面が表示されるので、放置か最小化しておきます。RadikoPadがffmpegを呼び出す
  9. ネットワーク速度、サーバー負荷、同時ダウンロード数にもよりますが、20倍速〜40倍速でダウンロードが完了します。.aac 拡張子で保存されます。.m4a 形式を選択することも出来ます。
  10. 「時刻指定」メニューを利用すると、番組単位ではなく 放送局、保存開始日時、終了日時 を指定して保存することも出来ます。
    つまり、帯番組を一週間分まとめてダウンロードしたいケースでは、ドラッグアンドドロップ保存よりもこっちの使い方の方が便利だと思います。v.1.0.3でプリセット機能が追加されました。
    番組全体を録音したくない場合、例えば番組開始1時間経過後〜30分間のゲストコーナーだけ録音したいようなケースは、時刻指定モードを使うと部分録音可能です。
    また、二つ(以上)の連続した短い番組を二本まとめて一つのファイルに録音することも出来ます。(この場合、ファイル名は最前番組が使用されます。)
  11. RadikoPadを90分以上放置していると、ラジコタイムフリーサーバーとの認証が終了し、ダウンロードが出来なくなります。その場合は、CTRLボタンを押しながらダウンロードボタンを押して下さい。再認証が行われ、RadikoPadを再起動したのと同じ状態になります。
  12. ラジコプレミアムへ加入している場合は、次の手順でダウンロード出来るかも。(2018/05/31追加)
  13. v.1.1.0 以降は、ラジコプレミアムへのログイン機能をおまけ機能として内蔵しました。

トラブルシューティング

録音に失敗する場合、まず、当サイト内コメント欄に同様の事例が既に報告されており、解決方法が記述されていないかを確認して下さい。当ページのコメント欄を使用する場合、最低でも

  1. 使用しているRadikoPadのバージョン
  2. 使用OS と使用ブラウザー
  3. 聴取エリアと居住区域、ラジコプレミアム利用の有無
  4. 聴取ラジオ局
  5. 録音できない番組
  6. ffmpeg のエラー出力
  7. 困っていること

くらいは書き込んで下さい。
例えば、たまたまRadiko.jp のサーバーがダウンするなどして、Webブラウザーのラジコタイムフリーページから再生出来ない番組は、RadikoPad を使っても録音出来ません。
RadikoPad で録音出来ない場合、コメント欄に書き込む前に、

  1. Webブラウザーから目的の番組を再生出来るのか?
  2. 別のブラウザーを使って同じ操作を行った場合はどうなのか?
  3. 録音したい番組と同じ放送局の別の番組は録音出来るのか?
  4. ドラッグ&ドロップ モード、時刻指定モード のどちらも録音出来ないのか?
  5. 同時間帯の他局の番組を録音出来るのか?

などの、確認を行って下さい。

サポート

私は RadikoPad 開発者ではありませんが、このページのコメント欄をサポート用に解放しますので、使いにくい点、改善して欲しい点、追加して欲しい機能などを、なぜ改良して欲しいと感じたのか具体的に記述して投稿して頂ければ幸いです。

ユーザー環境にてトラブルが発生しているとしても、再現条件が未知で当方で再現できないトラブルを報告いただいても調査は行いません。

現時点では、他サイトでの再配布を許可されていません。

 

更新履歴

2017/03/02 不具合修正

  • 「ラジコ タイムフリー番組表をドラッグ&ドロップする場合、24時をまたぐ番組処理に問題がありましたが、修正されました。」ver 1.0.0 → ver 1.0.0.1
    lifewithunix.jp 管理人により、オリジナル、ffmpeg、ReadMe の差し替えしました。
  • WindowsXP + ffmpeg 3.3.2 の組み合わせでエラーが発生することを回避するために、ffmpeg バージョンを 2.8.5 のものに変更しました。

2017/03/14 仕様変更

  • 1.0.0.2 へバージョンアップ。ラジコサーバーとのハンドシェークが変更になったそうです。

2017/03/26

2017/04/03 仕様変更

  • v.1.0.1 で発生した、時刻指定モードで、OSのタイムスタンプの時刻フォーマットが H:mm:ss に設定されている場合、0-9時の番組をダウンロード出来なかった症状を修正するため、OSのタイムスタンプフォーマットとRadikoPad を切り離し、必ず HH:mmで設定されるようになりました。
  • 2017/04/03 に Radiko.jp に参加した3つのFM局(FM青森、FM愛媛、μFM)が RadikoPad dataフォルダーに追加されました。

2017/04/17 バージョンアップ

2017/05/06 バージョンアップ

2018/04/22 dataフォルダーを更新

  • エフエム山口とエフエム香川を追加
  • その他の変更はありません。
  • dataフォルダーの更新とは関係ありませんが、Mr. PC に RadikoPad の紹介記事が掲載されたと珍宝堂さんから情報が入りました。

2018/07/22 dataフォルダーを更新

  • 7月2日(月)からFM福井がラジコで配信を開始しましたので dataフォルダの中のJP18.txtにFM福井(局ID:FMFUKUI)を追加しました。(作者より)
  • その他、プログラムの変更はありません。

2019/03/16 バージョンアップ

2019/09/22 テストバージョン 1.0.5beta1 を公開。

2019/11/24 バージョンアップ

2020/03/21 バージョンアップ

2020/11/22 放送局データを更新

  • [以下の放送局をデータに追加]
    • 徳島エリアにFM徳島(局ID:FM807)
  • [閉局により以下の放送局データを削除]
    • 新潟エリアからFM PORT
    • 岐阜・愛知・三重エリアからRadio NEO

2020/12/02 バージョンアップ

  • ver.1.0.7 公開
    2020/12/01 のRadiko.jp サイトのHTTPS化に対応
    ただし、翌12/2 に別の不具合発生のため、現在タイムフリーダウンロード不能。

2020/12/05 1.0.8 テストバージョン

  • 12/2 以降 HTTPS化したRadiko.jpからタイムフリー番組をダウンロード出来なくなった問題の対策テストバージョンを公開しました。

2021/01/03 1.0.8 正式バージョン公開

  • 2020/12のRadiko.jp 仕様変更に対応したver.1.0.8の正式バージョンを公開しました。
  • タイトルバーの「テスト版」を取り除いた他、コマンドラインモードの不具合を修正しました。

2021/04/10 放送局データを更新

  • 4月1日からラジコで配信エリアが拡大した放送局がありますので dataフォルダの内容を更新しました。
    • 滋賀・奈良・和歌山エリアにラジオ関西を追加
    • 大阪エリアにKBS京都ラジオを追加
  • また、茨城エリアのIBS茨城放送の表記をラジコ公式サイトに倣ってLuckyFM 茨城放送に変更しました。

2021/04/18 バージョンアップ

  • 2021/04/09頃から、RadikoPadが一部ラジコサーバーから送られてくるトークンをうまく受け取れなかった問題に対策しました。

2021/05/11 バージョンアップ→ v.1.1.0

  • ラジコプレミアムログインおまけ機能を追加した RadikoPad v.1.1.0 beta3 を公開。
  • 通りすがりさんから報告があった OSの日付書式が YYYY-MM-DD の時、エラーとなる問題を修正しました。

2021/07/24 放送局データを更新

  • ラジコで7月1日からLuckyFM 茨城放送が東京都・栃木県・群馬県・ 埼玉県・千葉県・神奈川県に配信エリアを拡大したので対応。

2022/05/14 放送局データを更新

  • dataフォルダの中のデータを更新しました。大阪エリアに「α-STATION FM KYOTO」、
    佐賀エリアに「NBCラジオ」「RKBラジオ」「KBCラジオ」を追加しました。また、放送局の名称をラジコ公式サイトの表記に倣って「InterFM897」から「interfm」に「α-STATION FM京都」から「α-STATION FM KYOTO」に「NBC長崎放送」から「NBCラジオ」に変更しました。

2022/10/07:ラジコプレミアムへのログインに問題が発生中

以下のリンクページの内容で回避できることがわかりました。
RadikoPad: ラジコプレミアム、エリアフリー ダウンロード手順

または、

http://www.lifewithunix.jp/notes/2017/02/22/radikopad-radiko-time-free-program-download-utility/comment-page-12/#comment-1924

ラジコプレミアムご利用の方は、とりあえず、これらの手順をお試しください。

2022/11/12: ラジコプレミアムログインコマンドラインツール公開。

ラジコ:とりあえずエリアフリー対応コマンドラインツールを作ってみました

2022/11/15: おがくずさんから、パッチが出ているとコメントがありました。

ここでRadikoPadの修正パッチが既に配布されていますよ。
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1659684888/170

ラジコ:エリアフリー対応RadikoPadコマンドラインツール

私の方で、現RadikoPadにこのパッチを当てることはありませんが、興味がある方は、参考にしてください。

Comments

  1. 遅ればせながらご教示ありがとうございます。こちらにご指示のとおりやってみたのですが、
    2.のIEでログイン完了&タイムフリーは聞けました。
    ただしやはり2)の
    ffmpegのコンソール画面で、
    「No traiing CRLF found in HTTP header,」という黄色メッセージで強制終了してしまい、
    ダウンロードも少しも進捗しませんでした。
    当方環境は windows10でwifi-catvで、地元局はダウンロードできましたがエリアフリーが無理です。

    何卒ご検討のほどどうぞよろしくお願いいたします。

    下記リンクは画面キャプチャです。
    https://drive.google.com/file/d/0B2QDf7I43W5JQU1IRWJhVkFuSXc/view?usp=sharing
    (管理人より:この画像、この件が解決するまで消さないで下さい。)

    1. 画面のキャプチャーを拝見しました。
      ffmpeg が起動するところまでは行っているので、放送番組などのパラメータは正しく Drag&Drop で指定されています。
      DOS窓画面がすぐに消えたということと、表示されたメッセージから考えられることは、Radikoエリアフリーサーバーとの認証失敗しています。

      砂糖さんからの報告に「エリアフリー番組を問題なくダウンロード出来た」とありますが、「Drag & Drop では出来なかったものの、時刻指定で出来た」ととあります。

      まず、切り分けのために、

      1. IE でプレミアムサービスにログイン
      2. 目的のエリア外の番組を表示。
      3. 時刻指定モードで、放送局、開始時刻、終了時刻を入力
      4. ダウンロードボタンを押す

      という操作で、ダウンロード出来るかどうかを確認して下さい。
      もし、時刻指定モードではダウンロード出来、ドラッグ&ドロップでは出来ないということであれば、RadikoPadを改善する余地があるのかも知れません。その場合は開発者と相談しますので、結果をお知らせ下さい。

      もし、このコメントを読んでいるRadikoPadユーザーの方で、ラジコプレミアム加入の方がいらっしゃいましたら、情報をお寄せ頂ければ助かります。

      1. 早速ご提示の方法(時間指定モード)を1~4をやってみた(IEからタイムフリーで再生可能でした。ちなみにIEで再生しながら&せずに3・4の手続きでダウンロードした)のですが、やはり同様のメッセージで停止します。局は大阪 ABC, FM OSAKA他やってみましたが同様に失敗です、ちなみに当方エリアは徳島。
        同様にエリア判定をした場合としない場合でも同じ結果です。
        お手数をお掛けしますが、ご検討のほどどうぞよろしくお願いいたします。

        1. (返信5回で返信ボタンが出なくなりますので、その場合はその前のコメントに返信して下さい。)

          >同様にエリア判定をした場合としない場合でも同じ結果です。

          この文の解釈ができないのですが、RadikoPad で徳島エリアの放送済み番組をダウンロードしようした場合でも、ダウンロード出来ないという事でしょうか?
          エリアの自動判定機能は、時刻指定モードの時に放送局を特定するためのもので、ドラッグ&ドロップ モードの時は番組情報に放送局のIDが含まれていますので、エリアが無くてもダウンロードします。

          タイムフリーサーバーとの認証には、有効期限があるので、RadikoPad を起動したままにしていると、90分で認証が切れます。これが、全スレッドに
          >3. 再生出来たなら、次に、RadikoPad を起動して、IEから目的の番組をドラッグ&ドロップ。
          と書いた理由です。
          認証が切れた場合は、RadikoPad を再起動するか、ダウンロードボタンを押す時に、Ctrl+クリック すれば再認証を行います。

          再度お尋ねします。
          1. 徳島エリアであれば、RadikoPad で番組を正常ダウンロードできますか?(これが駄目なら、エリアフリーは関係ないことになりますね。)
          2. IEでプレミアムログインした後、RadikoPad を再起動し、その直後にエリアフリー番組を ドラッグ&ドロップモード、および 時刻指定モード でダウンロードしようとした場合、それぞれどうなりますか?(どちらか正常ダウンロード出来ませんか?)

          3. RadikoPad 利用場所は、家庭ですか?それとも職場などのネットワーク環境ですか?
          モバイル環境(モバイルルーター使用)でしょうか?

        2. [管理人の権限で転記]

          >同様にエリア判定をした場合としない場合でも同じ結果です。
          これについては、エリア判定ボタンを押して、地域判定した場合もしなかった場合も両方の場合で、時刻指定による県外局をダウンロード出来なかったたということです。表現が悪くすみませんでした。

          御示しの方法について、
          1.徳島エリア(地元局)であれば、RadikoPad で番組を正常ダウンロードできます。
           このとき「No traiing CRLF found in HTTP header,」というメッセージは出ていましたが、ダウンロードはできています。
          2.IEでプレミアムログインした後、RadikoPad を再起動し、その直後にエリアフリー番組を ドラッグ&ドロップモード、および 時刻指定モード でダウンロードしようとした場合、どちらもすぐ失敗してしまいました。
          3.利用環境は家庭のWifiネットワークで、CATV回線です。

          以上どうぞよろしくお願いいたします。

        3. 1. 自分が属する地域のラジオ放送は RadikoPad でダウンロード可能。→ RadikoPadは機能している。
          2. プレミアム(エリアフリー)番組だけ、(おそらく)エリア判定でダウンロード出来ない。
          3. ネットワークに、例えば企業内での禁止事項のような、制限はない一般家庭での利用。

          のようですね。つまり、今現在解決につながる情報無し。
          ffmpeg 画面がすぐに消えてしまうという現象とは違う、正常ダウンロード出来る時との違いがあれば糸口になるかもしれませんが、それがないと解決が難しそうです。

          糸口が見つからない現時点では以降の切り分けは結構面倒になります。
          クリーンな環境、または別の環境でのテストが必要です。(無理して行う必要はありません。とりあえず書いただけです。)
          1. 問題のPCの他に、別のPCがあるなら、それで試してみる。
          2. 別のユーザーを作り、プロキシーなどのカスタマイズは行わず、RadikoPad を入れて試してみる。
          3. 別の場所、例えば別の場所で勤務されていて、他のプロバイダーと契約しているPCがあるなら、休憩時間などに試してみる。

          ことで何か新しい糸口が見つかるかも知れません。
          RadikoPad のラジコプレミアム対応は、IE で認証が完了した後のデータを使っているはずなので、それがブロックされない限りは RadikoPad でエリア外の放送をダウンロード出来るはずなんですけどね。(プライベートブラウズは使っていませんね?)

          切り分けが面倒なのでお金を使ってもいいということであれば、開発者の方にラジコプレミアムを何ヶ月分か寄付するという手もあると思います。

        4. 現在、RadikoPad の更新で、RadikoPad に ffmpeg が出力するメッセージをロギングする機能を付加してもらう形で、原因に踏み込めるようにしたいと考えています。

          また後日、情報追加します。

        5. v.1.0.2 にて、ffmpeg の出力をファイルに保存できるようになりました。
          ひょっとすると、何か情報が記録されているかも知れませんので、この機能をOnにして、試してみて下さい。

          1. ご対応いろいろありがとうございます。
            ご返信遅れて申し訳ありません。
            早速ログ出力を使ってみましたが、下記のメッセージが出ました。

            ブラウザでタイムフリーを再生した後、エリアフリー・タイムフリーでブラウザDDでダウンロードした時のログ
            https://drive.google.com/file/d/0B2QDf7I43W5JYV9jUjRuVk51bGs/view?usp=sharing
            ブラウザでタイムフリーを再生した後、エリアフリー・タイムフリーで時間指定でダウンロードした時のログ
            https://drive.google.com/file/d/0B2QDf7I43W5JU19WWXRwRUJPTFk/view?usp=sharing

            どちらも同じような内容で、最後はアクセス拒否というのが出ているようです。
            何か改善のヒントが得られれば幸いです。

          2. ログファイルを見てみたところ、完全に認証系のエラーのようです。
            つまり、ログインしているとみなされていないと推測できます。
            考えられることは、IE のプライバシー設定がカスタマイズされていることです。

            IEのインターネットオプション→プライバシー で、
            インターネットゾーンのレベルは、何になっていますか?「中」以下になっていますか?「中」「低」の設定で試してみて下さい。
            同、詳細設定ボタンで「ファーストパーティのCookie」「サードパーティのCookie」は、それぞれ何になっていますか?「承諾する」「承諾する」になっていますか?

            もし、インターネットオプションを触りたくないということであれば、
            OSに別ユーザーを作って、デフォルトのインターネットオプション設定のまま、IEでラジコプレミアムにログインし、RadikoPad を使ってみて、エラーが出るか、症状に変化がないか試してみることをお勧めします。

  2. ついさっきツールをダウンロードして、すぐにサクサク使えて大変重宝しています。
    今までコマンドプロンプト立ち上げてFirefoxで…という手間が気持ちいいほど省けて大感激です。

    もう大感謝の上で、図々しくも2つほどリクエストをさせてください。

    1:ドラッグ&ドロップしたままの番組名を、ダウンロードしたファイル名そのままかそれに近いかたちに適用してほしい。
      現況は「20170409180000局名.aac」ですがこれを「20170408093000 土曜競馬実況中継(1) 解説:小宮栄一 渡辺芳徳 水上学 JORF.aac」のようにしていただければ。

    2:複数の番組をドラッグ&ドロップして「ダウンロード」をクリックしたら一気にダウンロードしてほしい。

    1については、ダウンロード開始直後に、ドラッグ&ドロップ用の入力フォームから番組名等が消えてしまうので(これはこれで良いと思いますが)ダウンロード完了後に番組名をコピー&ペーストするために再度radikoのサイトから番組を探さないといけないからでもあります。
    技術的に可能かどうかわからぬまま勝手にお願いする次第ですが、実現せずとも今のままでも大変ありがたい。今後ともよろしくお願いします。

    1. 1,2 とも、ごもっともな要望だと思います。
      技術的にはどちらも可能でしょう。あとは、RadikoPad という軽量ユーティリティーがどこまで要望を取り込むべきかというバランスの問題でしょう。

      当ページを開発者は訪問していますので、要望は伝わると思います。

      2 の一気にというのは技術的には可能だとしても、ラジコサーバーに掛ける負荷を考慮すると、並列ダウンロードではなく、連続ダウンロードにすべきでしょうね。

      コメント入力ありがとうございました。

      1. 早速のお返事ありがとうございます。
        当方の要望について、1については、ダウンロード開始前にエディタ等に貼っておけば済む(要はユーザ側の運用の問題に転化できる)し、2は(私は気づいてませんでした)仰る通りラジコ側のサーバに及ぼす負荷を考えたら自制すべきということも確かかもしれませんね。

      2. ファイル名ルールに関しましては、私も今のままではダウンロードしたファイル数が増えてくると不都合だと思っており、開発者に提案済みです。
        開発者の方も改善には積極的ですが、ダウンロードファイル名ルール作りは、開発の楽しみでもあるわけですから、「こういう点が不便なので、こういう改善の仕方もある」とう形で、修正方法は開発者任せです。Radika のようなネーミング変数方式もいいのではないかと思っています。
        とうちゃん さんからもタイミング良く提案がありましたから、今後のバージョンアップでいろいろ更新されるのではないかと思います。

        焦らずにお待ち下さい。

        1. こんにちは。新しいradikopad入れました。
          エリア設定のコンボボックスでエリアを変更したときに出るメッセージが無くなって、めちゃくちゃ使いやすくなりました。素早い対応ありがとうございます。感謝いたします。
           ところでオプション設定の保存ファイル名規則を指定するエディットのところに 「?」と読み上げるボタンがありますが、これは保存ファイル名規則についてのヘルプを表示するボタンだと思います。
          「ヘルプ」とか名前をつけていただけると、押したら何が起きるボタンなのかスクリーンリーダーでもわかりやすいかと思います。
          今の状態であってもわからなくは無いですから、急ぎませんので何かのついでにやっていただけると助かります。

          1. こういう、要望の背景がわかるコメントは歓迎です。
            開発者の方は、設定画面のデザインを試行錯誤されているので、今後もいろいろと変わってゆくと思いますよ。

  3. 大変便利なソフトを開発していただき御礼申し上げます。

    当方も”ikb”さんと同じ症状が出ます。エリアフリー録音は成就しておりません。

    環境はほぼ同じで、win10,当方はDMM光を使っております。

    D&DができるのがEdgeだけで、IEではD&Dができません。

    それでも今までは、HDMI接続状態でもPC音声を録音できるソフトを探して、再生させながら録音していたので手間と時間が省け喜んでおります。

    開発者様&管理人様有難うございます。

    よく使う局、時刻を5チャンネルほどプリセットできたら便利だな~と思いました。

    1. エリアフリーに関しましては、今のところ、コントロールパネル、またはIEのインターネットオプション→プライバシー の設定が固すぎることを疑っています。
      使用中のWindows PC に別アカウントを作成し、インターネットオプションを触らずに、IE でラジコプレミアムにログインし、RadikoPad でエリアフリーに挑戦してみて下さい。
      新規ユーザーで解決するなら、そのまま使うか、設定を合わせるかで利用できるはずです。
      これで駄目なら、あとはユーザー自身で頑張ってもらうしかありません。私や開発者はラジコプレミアム未加入ですから、これ以上の調査できません。RadikoPadでエリアフリーを利用できているという書き込みもありますので、何かユーザーに見落としがあるものを思います。

      ドラッグ&ドロップが使えないというのは、
      http://www.lifewithunix.jp/notes/2017/03/28/radikopad-and-ie-security-protection-mode/
      の症状ではありませんか?
      この症状とは異なるなら、具体的な症状やエラー発生状況を詳しくお知らせ下さい。

      プリセットはいいアイデアですね。開発者もこのサイトをアクセスしているので、何かのタイミングで検討してもらえるかも知れません。

      1. 管理人様
        返信ありがとうございます。
        ”RadikoPad と IE セキュリティーの保護モード”のページを読ませていただきました。

        よく読まずに騒いですみません、D&Dは出来るようになりました!

        エリアフリーの件は、また後日チャレンジさせていただきます。

    1. NHKらじる★らじるはタイムフリー(タイムシフト)サービスをやっていないので、原理的に RadikoPad は使えません。
      NHKがタイムフリーサービスを始めれば検討材料になりますが、今はタイマー録音ツールを利用するのが、よいでしょう。

  4. Win10+ラジコプレミアムでエリア外のタイムフリー録音できました。

    1.エッジから「Internet Explorerで開く」でIEを開いてインターネットオプションを開く(コントロールパネルのインターネットオプションと連動していない?)
    2.「セキュリティ」タブ、ゾーンでインターネットを選択して、
    「保護モード」のチェックをオフにしてレベルのカスタマイズボタンをクリック
    3.「その他」の中から「ドメイン間でのデータソースのアクセス」のラジオボタンを無効から有効に変更

    これで、プレミアムにログインした状態でRadikoPadを起動すると、ドロップと録音ができました。
    なお、録音できた後にレベルを「中高」に戻しても(再起動しても)、あるいはIEを終了してChromeからドロップしてもなぜか録音できました。

    また、最初試行錯誤でレベルを「中」にしてもうまくいかず、信頼済みサイトにhttps:のチェックを外して「http://radiko.jp/」を追加してみたところ、エッジでプレミアムにログインできなくなってしまい、上記の方法にたどり着きました。

    自分の環境だけの可能性はありますが、報告まで。

    作者ならびに管理人さんに感謝します。
    ありがとうございました。

    1. 毎日ラジコ さん、

      RadikoPad で エリアフリーの録音に関しての情報、ありがとうございます。
      3 の「ドメイン間でのデータソースアクセス」は初めての情報ではないかと思いますので、参考になりそうです。

      今まで、ラジコプレミアム でのエリアフリー録音がうまく行かなかった人は、この書き込みを参考に試して頂くことをおすすめします。

  5. はじめまして。唯一のXP対応のラジコタイムフリー・ダウンロードソフトかと思い、XP用の所からダウンロードして、試用させていただきましたが、どうも、コマンドプロンプトが表示されたところで止まってしまい、うまく作動しません。
    コマンドプロンプトには、黄文字で「No trailing CRLF found in HTTP header.」と表示され、その後、赤い文字が2行程表示されましたが、すぐに消えてしまうため、キャプチャーできず、何が書いてあったか分かりません。
    当方のシステムは、XPのSP2(SP3にはできません)です。考えられる解決策は、ありますでしょうか? よろしくお願いします。

    1. その症状はすでに何度か報告されていますが、コマンド画面が開いてすぐに閉じるという症状が発生するのは、通常
      1. Radikoサーバーとの認証(エリアフリーとクッキーの時間切れ)に失敗している
      2. ffmpeg に渡されるコマンドパラメータに間違いがある。または、ffmpeg PATHが設定されていない。
      のどちらかです。
      ffmpeg のログ出力をOnにするとメッセージをファイルに記録しますので、内容を確認して解決して下さい。

      次回、質問をする場合、レスポンスを期待するなら、マナーとして
      1. 使っているRadikoPadのバージョン
      2. 使っているRadikoPad のモード(ドラッグ&ドロップ、時刻指定)
      3. 聴取エリア、放送局
      4. 録音しようとした番組
      くらいは書いて下さい。

      1. ご回答ありがとうございます。
        RadikoPadのバージョンは1.0.2です。エリアは大阪で、エリア外の契約はしていません。放送局、番組は、試用ですので、適当に短い目の番組をいくつか試しました。ドラッグ&ドロップも時刻指定も試しましたが、どの番組を試しても同じ結果となります。ブラウザはFirefox52.0.2を使いました。ffmpegの場所の設定はできています。

        今、最後に試した番組は、本日の「ほんまもん!原田年晴です」です。ffmpeg のログ出力を行いましたが、正直、何が書いてあるのかよく分かりません。(長くなりますので)後半だけコピーすれば良いでしょうか? 全文必要なら改めてUPします。解決策はありますでしょうか?

        [https @ 03257700] No trailing CRLF found in HTTP header.
        [https @ 03257700] request: GET /v2/api/ts/playlist.m3u8?station_id=OBC&&l=15&&ft=20170504120000&&to=20170504150000 HTTP/1.1 User-Agent: Lavf/56.40.101 Accept: */* Range: bytes=0- Connection: close Host: radiko.jp Icy-MetaData: 1 X-Radiko-AuthToken:
        https://radiko.jp/v2/api/ts/playlist.m3u8?station_id=OBC&&l=15&&ft=20170504120000&&to=20170504150000: Server returned 401 Unauthorized (authorization failed)

        よろしくお願いします。

        1. ffmpeg が正しくエラーを吐いており(つまりffmpeg は正しく設定されている)、ラジコプレミアムでもなく、RadikoPad v1.0.2 で auth エラーが出ている(ログは、最後の数行で十分です)ということは、OSのCookie の設定が間違っていると推測します。

          コントロールパネル→インターネットオプション でプライバシー設定がどうなっているかを確認してみて下さい。
          radiko.jp からの Cookie を受け付けない設定になっているのではないでしょうか。

          プライバシーの設定やセキュリティーの設定を一度既定レベルに戻して試して下さい。
          これで、録音可能になれば、一つずつ設定を元に戻せば原因となった設定がわかります。

          だめなら、一度IEの設定を全部リセットするか、新規ユーザーのデフォルト設定で試してみるしかありません。

          また、Windows10情報でバージョンが少し異なりますが、毎日ラジコさんのコメント、
          http://www.lifewithunix.jp/notes/2017/02/22/radikopad-radiko-time-free-program-download-utility/comment-page-2/#comment-1219
          を参考にインターネットオプションの設定をしてみて下さい。

          1. ご回答ありがとうございます。
            インターネットオプションを開き、プライバシー設定とセキュリティー設定を既定レベルに戻し、また、サイトごとに登録できる所がありましたので、radiko.jp を登録して常に Cookieの使用を許可という設定にもしてみましたが、残念ながら、同じ結果で作動しませんでした。

            IE設定のリセットは、都合が悪く、今回は控えました。毎日ラジコさんのコメントも読ませていただきましたが、XPには似たような設定はないようです。

            ということで、残念ながら、自宅PCでのRadikoPadの使用は諦めることにしました。どうしても必要な時は、ネットカフェに行くことにします。

            ありがとうございました。

    2. 横からごめんなさい。
      赤い文字でTLSとか出てませんか?
      もしそうなら、インターネット オプションの[詳細設定]の
      「セキュリティ」中のTLS 1.0にチェック入っているかご確認を。
      うちの場合、これで失敗してました。

  6. 以前から使用している者です。
    そもそも良くわかってないので、すみませんが教えてください。

    1,Windows10を使用してますが、ラジコプレミアムへログインするブラウザーはどれにしなけませんか? 標準搭載ブラウザにはEdgeやExplorerがあり、私はChrome互換のIronを使用してます。
    Radikopadはどのブラウザーのログイン状態を見てるのでしょうか?

    2,居住地以外の番組もラジコプレミアム登録すれば利用可能でしょね?
     (ラジコプレミアム登録してますが、今のところradikopadで視聴できない)

    なかなか居住地以外がうまく行かず・・・

    1. takaさん、

      ラジコプレミアへの対応ですが、RadikoPad はエリアフリーにも対応するように開発されています。ただし、開発者と私はプレミアを利用していませんので、動作確認はできていません。論理的には次のようになるはずです。

      1. Windows10でのラジコプレミアム対応のブラウザーは?
      Edge のはずです。(OSのデフォルトブラウザーのCookie を使っているはずです。)

      2. 居住地域以外の番組聴取について
      可能のはずです。
      以前にコメント頂いている「毎日ラジコ」さんのコメントが参考になると思います。
      毎日ラジコさんは、EdgeからIEを開いてエリアフリーを利用していると記述いただいています。

      RadikoPad は、ChromeなどのMS以外のWebブラウザーからでも、番組情報を解析できますが、ラジコサーバーとの通信は、直接OSを通して行っています。(Webブラウザー経由ではない。Webブラウザーを起動しなくてもRadikoPadは動きます。)それはRadikoPadが通信に利用するのはOSが持っている通信パラメータのためです。OSのデフォルトブラウザーがEdgeであればEdge の設定を使うはずです。

  7. とても良いサービス、公開していただきありがたく使わせていただきました
    昨日DLして早速数局番組をダウンロードして、聞けることを確認したのですが、日をまたいで今日、午後になって朝聞き逃した番組をダウンロードしようと思ったところコマンドウィンドが直ぐに閉じてしまうようになりました
    どうやらDLかファイル生成に失敗しているようです

    使用しているRadikoPadのバージョンv1.0.3
    使用OS と使用ブラウザーXP / Opera
    聴取エリアと居住区域、ラジコプレミアム利用の有無 無し
    聴取ラジオ局 TBS / 文化放送
    録音できない番組 本日になって試した全番組
    ffmpeg のエラー出力 https://radiko.jp/v2/api/ts/playlist.m3u8?station_id=TBS&&l=15&&ft=20170621083000&&to=20170621110000: Server returned 401 Unauthorized (authorization failed) ←これでいいのでしょうか?
    困っていること
    とにかく原因が全くわかりません、ブラウザではタイムフリーが聞けることは現在確認しています

    1. 聴取エリアを書き忘れていました、茨城県です
      あと誤字酷いorz

    2. 虎舞流さん、

      コメントありがとうございます。開発者も喜ぶと思います。
      さて、一度は録音出来たのに、翌日同じ操作を別番組に対して行おうとすると、認証系のエラーになるということですね。Authorization failed.

      深く検討する前の確認ですが、RadikoPad を立ち上げっぱなしにしていませんか?
      Radikoが使っているクッキーという仕組みの有効期限が切れるとこのパターンになります。
      私も、たまにこのパターンに出会います。
      複数番組を落とすと、その時の状況によって何時間かかる場合があって、そのまま放置して忘れた頃に続きをダウンロードしようとすると、ダウンロード出来ない!

      もしそうなら、Ctrl キーを押しながら、ダウンロードボタンを押してみて下さい。クッキーがリフレッシュされます。
      または、RadikoPad を再起動してみると同じ効果があります。

      もし、クッキーの時間切れではない場合は、検討に時間が掛かるかも知れません。情報としては十分だと思います。

      追伸:誤字の部分は訂正しておきました。

      1. なるほど、クッキーですか
        タスクバーの配置が変わってないので多分昨日から立ち上げっぱなしですね、恐らくこれが原因だったようです
        早速Ctrl+ダウンロードで試してみたところ、問題なくコマンドウィンドウが動作しているようです
        先程コマンドウィンドウが閉じたようなので、ファイルを確認しました、問題なくダウンロードできたようです
        今後はこまめに閉じておくようにして、それでもまた同じことがあったらCtrlを試してみようと思います、回答ありがとうございました

  8. はじめまして、radikopadを使わせてもらっているものですが、時刻指定でダウンロードを試みているのですが、ダウンロードができません。

    コマンドプロンプト画面は一瞬出てすぐ消えてしまいます。

    ffmpegのログを添付致しますので、ご確認いただけますでしょうか。

    ffmpeg started on 2017-06-24 at 04:52:36
    Report written to “ffmpeg-20170624-045236.log”
    Command line:
    “C:\\Users\\\x97\xba\x95\xbd\\Desktop\\RadikoPad103_ffmpeg\\ffmpeg.exe” -headers “X-Radiko-AuthToken: dhaqun5uysqUvRLgL26SFw” -i “https://radiko.jp/v2/api/ts/playlist.m3u8?station_id=FMFUKUOKA&&l=15&&ft=20170622210000&&to=20170622215500” -acodec copy -bsf aac_adtstoasc “C:\\Users\\\x97\xba\x95\xbd\\Desktop\\RadikoPad103_ffmpeg\\Record\\FMFUKUOKA\\2017\x94N06\x8c\x8e22\x93\xfa(\x96\xd8)21\x8e\x9e00\x95\xaa \x93n\x95\xd3\x92\xca\x82\xe81\x92\x9a\x96\xda FM\x82\xdc\x82\xc7\x82\xa9 \x81\`\x82\xdc\x82\xc7\x82\xa9\x82\xcc\x82\xdc\x82\xc7\x82\xa9\x82\xe7\x81\`.m4a” -report
    ffmpeg version 3.2.2 Copyright (c) 2000-2016 the FFmpeg developers
    built with gcc 5.4.0 (GCC)
    configuration: –enable-gpl –enable-version3 –enable-dxva2 –enable-libmfx –enable-nvenc –enable-avisynth –enable-bzlib –enable-fontconfig –enable-frei0r –enable-gnutls –enable-iconv –enable-libass –enable-libbluray –enable-libbs2b –enable-libcaca –enable-libfreetype –enable-libgme –enable-libgsm –enable-libilbc –enable-libmodplug –enable-libmp3lame –enable-libopencore-amrnb –enable-libopencore-amrwb –enable-libopenh264 –enable-libopenjpeg –enable-libopus –enable-librtmp –enable-libsnappy –enable-libsoxr –enable-libspeex –enable-libtheora –enable-libtwolame –enable-libvidstab –enable-libvo-amrwbenc –enable-libvorbis –enable-libvpx –enable-libwavpack –enable-libwebp –enable-libx264 –enable-libx265 –enable-libxavs –enable-libxvid –enable-libzimg –enable-lzma –enable-decklink –enable-zlib
    libavutil 55. 34.100 / 55. 34.100
    libavcodec 57. 64.101 / 57. 64.101
    libavformat 57. 56.100 / 57. 56.100
    libavdevice 57. 1.100 / 57. 1.100
    libavfilter 6. 65.100 / 6. 65.100
    libswscale 4. 2.100 / 4. 2.100
    libswresample 2. 3.100 / 2. 3.100
    libpostproc 54. 1.100 / 54. 1.100
    Splitting the commandline.
    Reading option ‘-headers’ … matched as AVOption ‘headers’ with argument ‘X-Radiko-AuthToken: dhaqun5uysqUvRLgL26SFw’.
    Reading option ‘-i’ … matched as input url with argument ‘https://radiko.jp/v2/api/ts/playlist.m3u8?station_id=FMFUKUOKA&&l=15&&ft=20170622210000&&to=20170622215500’.
    Reading option ‘-acodec’ … matched as option ‘acodec’ (force audio codec (‘copy’ to copy stream)) with argument ‘copy’.
    Reading option ‘-bsf’ … matched as option ‘bsf’ (A comma-separated list of bitstream filters) with argument ‘aac_adtstoasc’.
    Reading option ‘C:\Users\亮平\Desktop\RadikoPad103_ffmpeg\Record\FMFUKUOKA\2017年06月22日(木)21時00分 渡辺通り1丁目 FMまどか ~まどかのまどから~.m4a’ … matched as output url.
    Reading option ‘-report’ … matched as option ‘report’ (generate a report) with argument ‘1’.
    Finished splitting the commandline.
    Parsing a group of options: global .
    Applying option report (generate a report) with argument 1.
    Successfully parsed a group of options.
    Parsing a group of options: input url https://radiko.jp/v2/api/ts/playlist.m3u8?station_id=FMFUKUOKA&&l=15&&ft=20170622210000&&to=20170622215500.
    Successfully parsed a group of options.
    Opening an input file: https://radiko.jp/v2/api/ts/playlist.m3u8?station_id=FMFUKUOKA&&l=15&&ft=20170622210000&&to=20170622215500.
    [https @ 0016c920] Setting default whitelist ‘http,https,tls,rtp,tcp,udp,crypto,httpproxy’
    [https @ 0016c920] No trailing CRLF found in HTTP header.
    [tls @ 0016e3a0] Received incomplete handshake, need more data
    [tls @ 0016e3a0] Received incomplete handshake, need more data
    [https @ 0016c920] request: GET /v2/api/ts/playlist.m3u8?station_id=FMFUKUOKA&&l=15&&ft=20170622210000&&to=20170622215500 HTTP/1.1

    User-Agent: Lavf/57.56.100

    Accept: */*

    Range: bytes=0-

    Connection: close

    Host: radiko.jp

    Icy-MetaData: 1

    X-Radiko-AuthToken: dhaqun5uysqUvRLgL26SFw

    [https @ 0016c920] HTTP error 403 Forbidden
    https://radiko.jp/v2/api/ts/playlist.m3u8?station_id=FMFUKUOKA&&l=15&&ft=20170622210000&&to=20170622215500: Server returned 403 Forbidden (access denied)

    1. とりあえず、情報からわかることを書いておきます。

      「403 Forbidden」なので、認証系のエラーですね。
      通常、RadikoPad を起動しっぱなしで、Cookie の有効期限が切れた。聴取エリア外の放送局をダウンロードしようとしている。IEの設定で TLS が有効になっていない。
      などで、発生する可能性があります。
      指定の番組をWebブラウザーのラジコタイムフリーで聴取できるなら解決する可能性がありますが、Webブラウザーでも再生出来ないなら RadikoPad でも録音は無理です。

  9. 簡単な録音方法として

    私は面倒なやり方ですがwindows10のゲームバーを使って録画した
    動画をムービーメーカーでcmカット+音声のみに変換してます

とうちゃん へ返信するコメントをキャンセル