東芝 Dynabook EX/66:突然充電できなくなった

先日バッテリーを交換したばかりの 東芝 Dynabook EX/66 ですが、突然充電が出来なくなってしまいました。

せっかく、調達した中古バッテリーの調子がいいので、ラッキーだと思っていたのにガックリです。

充電が出来なくなる理由としては、二つの可能性が有ります。

  1. PC本体側の充電回路が故障
  2. 電源アダプターが故障

本体故障の場合はガックリですが、アダプターの場合はスペアパーツを購入すれば復活です。そのためには、まず電源アダプターの出力電圧をテスターで測ってみる必要があります。

まず、電源アダプターの仕様ですが、19V 3.42A の出力です。PA-1650-21 という型番。
テスターを出力側の中央(+)と金属部分(-)に差し込んで直流電圧を測ってみると、全然電圧が出ていない。19V くらいが表示されるべきところが、10mV 単位の表示がされていました。接触不良かとアダプターと電源ケーブルを強く押したり、コード部分を曲げてみたりしたのですが、電圧が出るポイントがない。途中断線でもないのかも。電源アダプターが故障して充電できなくなった可能性が大。

東芝のサポートに連絡して純正パーツを買う気は全くありませんので、即 Amazon でパーツを検索。Dynabook EX/66 用のアダプターはEX/66専用アダプターではなく、多くの他のモデルと互換性がある様子。

PA-1650-21 で検索してみると出るわ出るわ。新品を買う意味はないので、中古を探しました。(新品で約2,500円、中古で約1,500円。)
東芝純正アダプターはプラグの部分がストレートなのですが、L字に曲がっている互換アダプターもあります。Dynabook EX/66 は右側側面に電源アダプターを差し込むようになっています。後ろ側でも同じですがストレートタイプの電源プラグは、机の上では邪魔。L字型の互換中古アダプターを選択することにしました。

前回、バッテリーを購入した PC-MAX というお店を選択。1,400円也。

本日商品がゆうパックで到着して Dynabook に接続したところ、充電できなかった問題は解決。L字プラグはいいです。

さて、今回 PA-1650-21 電源アダプターを検索していてわかったのですが、電圧と電流とプラグの極性はDELL用の電源アダプターと同じでした。つまり、プラグの形状さえ一致すれば、DELL のノートPC用アダプターを東芝用として使えるということです。残念ながら、プラグの直径が違っているので今回流用することは出来ませんでしたが、PC本体が壊れて廃棄する場合、アダプターだけ保管しておけば、電源アダプターが壊れた時に、ケーブルを手作業で配線し直し、使う事が出来そうだと思いました。作業の手間とその後の断線を考えると、再び中古パーツを調達する方が安そうだとも思いますが、情報として記録しておくことが必要ですね。

 

Comments

  1. はじめまして。
    こちらの記事のPCとアダプターに関してお教え頂きたいことがあります。
    お教え頂けるようでしたら、改めてコメントさせて頂きます。
    このような質問コメントを受け付けてられないようでしたら、突然コメントして申し訳ありません。
    よろしくお願いします

  2. 先ほどコメントお送りしました。
    お聞きしたい事を記載します

    EX/66MWHを所持しております
    管理人様所有ののPCの色違いにあたるとおもいます

    ACアダプター・電源コードを紛失したようで、
    東芝に問い合わせた所、すでに販売終了。

    EX/66MWHで検索し、

    「純正新品 東芝/TOSHIBA 65W dynabook EX/22 EX/23 EX/35 EX/46 EX/47 EX/48 EX/55 EX/56 EX/66 EXE/35 EXE/55 MX/33 MX/34 MX/43 MX/44 電源 ACアダプター」

    商品詳細
    メーカー TOSHIBA
    付属品 新品PSE規格電源コード
    型番 19V 3.42A 65W
    出力 19V 3.42A 65W

    と説明しているお店に問い合わせたのですが、
    EX/66MWHには該当していないと回答がありました。

    管理人様の記事を見ていても上記アダプターで問題ないように思うのですが、
    問題があるのでしょうか?

    問合せしたショップにも「PA-1650-21」という製品が売ってますが、
    EX/66はショップ記載の互換製品には該当しておりませんでした。

    お教え頂けると幸いです。

  3. コメントさせていただきました、中村です。

    先ほど、昨日返答があったショップから適応するとの連絡がきました。

    母が前に使っていたパソコンの中身を見たいと言い出して数日、昨日こちらの記事にたどり着きました。
    実家滞在中に解決したかった為、気が焦り何度もコメントしてしまいました。
    申し訳ありませんでした。

    詳しくない者にとって、情報を公表して頂ける事はとてもありがたいです。
    「PA-1650-21」の型番も、東芝問合せ窓口では、聞いても教えてもらえずでした。
    企業側としては、当然の対応なのかも、とは思うのですが。。。
    今回はありがとうございました。

    1. SPAMと認識されていて、しばらくコメントに気付きませんでした。とりあえず回答しておきます。

      ノートパソコンの電源は、電圧とワット数を満足していれば、どのメーカーのものでも使えます。だいたい、どのメーカーでも電圧とワット数は同じです。
      ただし、PCと接続するプラグの仕様が一致していることが必要です。
      プラグの極性(内側と外側のどちらがプラスでマイナスか。極性が異なるとPCが壊れる。)とサイズ(これが合わなければ接続できません)が一致していれば大丈夫。プラグがストレートだと邪魔になるので、互換品を買う場合はL型を選ぶと便利です。

      ACアダプターは高くても2,000円くらいのもので十分。
      それでも怪しいメーカーのものは壊れやすいので避ける方がいいでしょう。

      まとめると、プラグの形状、極性、出力電圧 が同じで、ワット数が壊れたもの以上のものを選べばOKです。

  4. 管理人 様

    ご回答ありがとうございます。
    確認が遅れ申し訳ありません。

    「プラグの形状、極性、出力電圧 が同じで、ワット数が壊れたもの以上のもの」
    記録しておきます。

    アダプターは入手できたのですが、
    パスワード忘れでログインできないままです。
    パソコンからHDDを取り出し、他のケースに入れてデータを取り出す、
    という方法を知ったので、次回訪問時までに品物と情報を集めて試そうと思ってます。

    高いなぁと思いながらも、知識の無さから、メーカーから純正品を買って、というのが当たり前になっていたので、今回色々調べ、教えて頂き勉強できました。

    先日、知人宅に家電の配達に来られた方が
    「冷蔵庫10年もてばいいし、テレビなんて5年位でダメになりますよ!」と言い残されました。
    さすがに5年て!と思いましたが、
    昔、部品は10年保管してる、と聞いてましたが、最近はもっと短いんですね。

    ご丁寧なご回答ありがとうございました。

lifewithunix.jp管理人 へ返信するコメントをキャンセル