Windows7 で PowerShell を使ってレジストリに格納されているモニターのシリアル番号などにアクセスできることを前のメモに残しましたが、モニターベンダー情報、および、モニターシリアル番号 を得るコマンド行を試しましたので、追加情報として記録しておくことにします。
まず、ベンダー情報を得るコマンド。
((gwmi -ComputerName . wmimonitorid -Namespace root\wmi).manufacturername | foreach {[char]$_}) -join ""
続いて、モニターシリアル番号を得るコマンド。
((gwmi -ComputerName . wmimonitorid -Namespace root\wmi).serialnumberid | foreach {[char]$_}) -join ""
バッチ処理に使いたい場合は、左辺に $mon_vender = や $mon_sn = を加えて、変数に代入する形式にすれば、良いはずです。
ただし、複数台のモニターが接続されている場合は、台数を検出する処理が一手間必要になります。
また、「-ComputerName .」の部分をピリオドじゃなく、自分に管理権限があるPCの名前を書けば、リモートPCのモニター情報を知ることが出来るようになります。
実際に試してみると、こんな感じ。
> ((gwmi -ComputerName . wmimonitorid -Namespace root\wmi).manufacturername | foreach {[char]$_}) -join "" MEL > ((gwmi -ComputerName . wmimonitorid -Namespace root\wmi).serialnumberid | foreach {[char]$_}) -join "" 86204059CJ > ((gwmi -ComputerName . wmimonitorid -Namespace root\wmi).UserFriendlyName | foreach {[char]$_}) -join "" MDT221WG
私は三菱の液晶モニターを使っているので、ベンダーは MEL。
シリアル番号も正しく取れました。モニター型番も、取得。
資産管理関係者にとって、組織がWindows PCで構成されている場合、PowerShell って便利ですね。