TBSラジオのポッドキャストが終了し、ストリーミングに変更

TBSラジオのPodcast番組「夢☆夢エンジン」を聞いていたところ重大な発表が。

TBSラジオは今まで番組内容の一部を後日 Podcast配信していたが、コストが掛かりすぎるということで 2016年6月いっぱいで終了することに決定したそうです。替わりは、クラウドからの過去番組ストリーミング配信。最新版は誰でも聞けるものの、過去ログ分を聞くにはユーザー登録が必要。とのこと。ストリーミングなので、一ひねりしないと録音できない!(YouTubeの画像無しバージョンと思えばわかりやすいでしょう。)

これは、私にとってちょっと痛い出来事。番組全体を配信してくれる場合は、Podcastで聞くことが出来ますから自分で録音する必要が無く、 radiko.jp や radika で聞くより楽です。私の場合は 複数 Podcast をiTunes プレイリストに登録して聞いているため、いつの配信分まで聞き終わったのか把握するのが容易です。ストリーミングでは、それができません。

ラジオ代わりに配信された番組を自宅で聴くならストリーミングも悪くありませんが、複数番組の連続再生や外出時の聴取となると致命的というか無理!特にドライブ中に番組を聞こうとすると操作の点で無理、またはパケットコストがかかりすぎる計算になります。格安SIMの低速通信モードで利用できるならマシかもしれませんが。

推測だけで結論を出す前に、クラウドは既に開設済みとのことなので、格安SIMの低速モードで実際にストリーミングを聞くことができるのかどうかを試してみることにしました。ちなみに radiko.jp は48kbpsの帯域があればギリギリ再生可能なので、200kbps ある格安SIM低速モードで再生できないわけはないというのが私の予想。

確かにiPhone4でのストリーミング再生は問題ありませんでしたが、低速モードでは再生ボタンにたどり着くまでが一苦労。ラジオcloud のページサイズ自体が結構巨大なので、パケットカウントが発生する高速モードでは問題ないものの、パケットカウントされない低速モードでは再生ボタンを押せるようになるまでの待ち時間が長い!
Android 端末の Priori3 でも似たような状況ですが、Priori3 ではなぜか再生できません。低速・高速モードの違いではなく、プレイヤーが反応しないのが原因のようです。詳しく調査していないので設定の問題かもしれません。

外で TBSラジオのバックナンバーをストリーミングで聞きたい場合は、iPhoneかAndroid を持ち出す必要があり、iPod nano のような通信機能がないデバイスで聞くには一手間必要になるというわけです。回線に関しては200kbps あれば十分なので、格安SIMの低速モードでも問題ありません。スピードの手動切り替えが可能ならばパケット数を気にすることなく利用可能のようです。

Radikoプレミアムでの有料化に加えて、今度は Podcasts サイトの閉鎖かよ〜。
番組には聴取可能期間(半年)も設けられています。困ったものです。私はポッドキャストとして番組音声を屋外に持ち出し、聞き終わったら自動で消したいので、また何か対策を考えないといけないようです。

TBSクラウドサイトには、積極的に広告リンクが貼り付けられていて、これで稼ごうという戦略?ログイン情報からリスナーのプロファイルを掴もうという戦略も見えてきます。さて、この方式は定着するんでしょうかね〜?

2015/06/13追記

Android端末 FREETEL Priori3で再生できなかった理由が判明。

Webブラウザーで、TBSラジオクラウド上任意の番組をプレイしようとすると、Webブラウザーは、まず音楽プレイヤーをダウンロードし、そのあとで音声コンテンツをダウンロードしようとします。Flashコンテンツのようなものですね。低速モードではこのプレイヤーをダウンロードするのに時間が掛かり、待てども待てども番組再生が出来ないと感じたようです。高速モードの場合、回線が速い時は良いのですが、回線が混雑していると再生まで時間が掛かり、再生できないかのように勘違いしてしまいます。
TBSラジオクラウドがヘボなのは、このプレイヤーを毎回ダウンロードしようとする(ブラウザーのせい?)ようで、別の番組を聴こうとすると、再度プレイヤーがダウンロードされ長時間待たされました。再生用のページも低速モードでは重すぎる。まあ、βの段階ですからあまり厳しく評価しすぎるのもって感じます。TBS Playerのような専用アプリでも出すんでしょうか。

iPhoneでは即再生可能だった理由は、内蔵されているQuickTimeがプレイヤーとして使用されたため。

私は、パケットがカウントされる高速通信モードを使ってまで、外出時にストリーミングを聞きたいとは感じません。低速モードでも一発で目的番組の再生用リンクにたどり着けるなら利用することがあるかもしれませんが、今の状況では手軽とはほど遠い。

私の計算では、ストリームの30分間再生で約10MBなので、一日に1時間半くらいモバイル端末で番組再生を行うと、月間で約1GBの容量を消費する計算になります。モバイル端末で利用するのはラジオ番組だけではないので、やっぱり自宅でダウンロードして端末にコピーし外出時に持ち出せるポッドキャストが使いやすいと感じます。rtmpdump を使って、自分でPodcast変換する仕組みでも作るしかないのかな〜。

2017/03/06 追記

ラジオクラウドアプリケーションがリリースされ、ラジオクラウドの番組をダウンロードして持ち歩けるようになりました。

Comments

  1. Radikoプレミアムでの有料化
    >エリア内は無料なんだから問題ないのでは

コメントを残す