私の Android 端末に対するイメージは、「安くてパワーはあるけど使いにくい」というものでした。
メディアプレイヤーとして、DN-12928 +付属リモコンを使ってみて Android OS の操作性の悪さを感じるものの、セットトップボックスでもマウスを接続することにより低価格メディアプレイヤーとしての使い心地は悪くなく、Amazon Fireタブレットに至っては、メデイアを利用するという目的を持って使うなら Android もコストパフォーマンスに優れたデバイスだと認識するようになりました。ただし、アプリケーションとアプリケーションの接続性は開発者によるところが大きく iOSには及ばないというのが現時点の私の評価で、自分で持ち歩くデバイスとしてはSIMロックを解除した iPhone4S がコストパフォーマンスという点で最適と感じていました。
ところが、先月から勤め先で内線電話用として Android 端末を支給され、イヤイヤながら使い始めたところ、「Android端末、なかなかいいじゃん!」と評価は一変。基本的に電話機能なんて私の場合は時々電話帳による発信を行うくらいで、着信に関しては画面をタッチしてとるだけなので、iOSとの違いは殆ど無し。アプリケーションも単体で使う場合はOSによる違いはあまりないので、タスクの切り替え方法や設定を行う場所さえ覚えてしまえば、毛嫌いするほどの事はないという考え方に変わりました。(ただし、タッチキー入力操作の精度や、設定などのOSとアプリケーションの一貫した操作性はまだまだ低レベル。)
スティーブ・ジョブス亡き後の Apple は、そろそろジョブスの遺産を使い果たす様子で、iOSやApple提供アプリにジョブスの理念を感じられなくなってきました。ユーザーの使い勝手は無視して開発者の都合を押しつけるだけのバージョンアップの繰り返し。先日利用したiTunes Storeのサポートもクソみたいな奴らで、もう Apple 製品やAppleコンテンツ利用にこだわる必要は無さそうと感じ始めました。ちなみに、コンテンツを入手するなら深刻なトラブル時に何の協力もしてくれず足を引っ張るだけの Apple/iTunes に支払いするのは避けるべきで、ビデオや音楽なら Amazon、 書籍なら Amazonの他 Book Live を利用するのが私のお薦めです。
Apple製品の優れた点はまだまだ多いものの、SIMロックされた iPhone に通信料を含めて毎月5,000円以上支払う価値があるのか?と自分に尋ねると答えはNo。先月まで Hybrid W-Zero3 を使用していた私には、3,000円/月でも高い。
SIMロックされたiPhoneに対し、SIMロックフリー Android 端末は、電話、メール、Webアクセスに限定するなら 6,000円くらいからAmazonで入手可能で、2万円出せば iPhone4S 以上のパフォーマンスを持つ端末を入手できます。
通話に関して050 Plus や Skype Out などのIP電話で我慢するならデータ専用格安SIMで済ませることが出来るので、通信量は月額1000円以下。私のように自宅には固定回線があり、仕事場では会社のLANを利用でき、外出時のインターネットアクセスだけが目的なら、月額500円くらいから開始できます。この入手コストと月額利用料金なら多少の使いにくさは目を瞑れるのでは?しかも、縛りは無し。
こういう風に考えた結果、FREETEL Priori3 という Android 端末を購入しました。
(上の写真はマットブラックモデルですが)私が購入したのは、ビビットオレンジバージョン。無くしてしまいそうなので、目立つ色にしました。価格は12,000円前後。色のバリエーションによって価格が1,000円程度変動します。
選択の決め手となったのは 5GHz WiFi対応といううたい文句。
実際に触って感じたのは、思っていたより薄くて軽く感じること。厚さは iPhone4 と同じで、重さもほぼ同じなのにエッジ形状と画面の大きさのためかiPhone4より薄く軽く感じます。これとOCNモバイル Oneの 050 Plus付のSIMで利用することにしました。
有名どころの格安SIM APN設定情報が初めから書き込まれているので設定が楽なのですが、初回は freetel SIMを勝手に選ぼうとするので、手動で OCNモバイル Oneを選択する必要がありました。
今のところ欠点と感じる点は、
- ストラップを接続する場所が無い
- 裏蓋を取り外すのに毎回苦労する
- SIMを取り出しにくい
- タッチキーボードのキャリブレーション機能が無く(私が知らないだけ?)キータッチがずれる
- iOSバージョンと同程度に使えるPodcast アプリが無い。(iOS5/6 の Apple Podcasts は出来がいい。iOS7 以降の Podcasts はクソ。)
- 大きすぎる
良い点は、
- 安い!(保護フィルムもカバーも買ってません。)
- モバイルルーターとして使える(テザリング)
- 契約に縛りがなく、050plusなので電話番号がポータブルで、紛失予防に関して精神的に楽(無くしたり、落としたりしたくないですよ。)
使い始めてまだ1週間なので、どの程度の耐久性があるのかは不安がありますが、最初のAndroidですから失敗するのも仕方ないでしょう。
5月にPHSを解約して、モバイルルーター経由で050 Plusを使っていたのですが、再び、携帯電話風のデバイス単体で電話番号を持てるようになりました。格安SIMキャリアにもいろいろ使い勝手の違いがあるので、この使い方で固定することになるかどうかは未定ですけど、Android SIMフリー端末 と 格安SIM の組み合わせは、使い方を少し限定することでコストパフォーマンスの良さを発揮するようです。