FreeBSD 9.3: Shared object “libutil.so.8” not found, required by “sendmail”

割と順調に作業できたと思っていた FreeBSD 8.4 から 9.3 への更新ですが、落とし穴はあるようで、本日、sendmail がちゃんと動いていない事に気がつきました。

# /etc/rc.d/sendmail restart
sendmail not running? (check /var/run/sendmail.pid).
Starting sendmail.
Shared object "libutil.so.8" not found, required by "sendmail"
/etc/rc.d/sendmail: WARNING: failed to start sendmail

メールの送信自体は出来ているのですが、CML や mailq が動きません。

前回同じメッセージが出たときは、pkg コマンドが動かなかったので、pkg コマンドを手動でビルドし直して解決したのですが、今回は sendmail のリビルドが失敗。

# ln -s /lib/libutil.so.9 /lib/libutil.so.8

手抜きですが、リンクでしのぐ事にしました。

# /etc/rc.d/sendmail start
Starting sendmail.

う〜ん、同じ更新なのにマシンごとに挙動が違う。

コメントを残す