広島市内で行いたい用事があったので、ついでに成分献血を行ってきました。
予約は当日電話で。広島市の献血ルームも2015年4月からようやくWebページから予約出来るようになりましたが予約出来るのは3日先から。最近天気がころころ変わるため、予約当日が雨だったらいやなので、当日の朝電話予約することにしました。
本当は「もみじ」ルームの方に行きたかったのですが、私の広島到着時刻と献血ルーム休憩時間の関係で、再びピースに決定。ちなみに土日ならば休憩時間は無いそうです。
今回も献血ルームに入ってからの流れはスムーズで、飲み物を取ったあたりでPHSで呼び出しが掛かり、流れて行きました。不思議なのは、東京では右手からの本番採血ばかりだったのが、今回も左手だったこと。(前回も本番左手だった。)私の腕の質が変わったのか看護婦さんの好みが違うのか、、、、左手は出が悪いようで時間が掛かるんだけどな〜。
さて、献血は4サイクルなので約1時間。
採血中暇なので、TVのチャンネルをパラパラ回していたら、放送大学でちょっと興味があるテーマをやっていました。集中しないといけない話題だったためか、それを見ていたら気分が悪くなってきて、「これはやばい」と思って、別のお気楽チャンネルに変更。
その他は特に何事もなく完了。献血後、アイスクリームを食べて本日の成分献血完了。
アイスクリームが無料で1本というのは魅力的。