hp6510 はがき印刷不具合

hp6510 All-in-one ではがき宛名印刷をしていたところ、残り25/190枚というところで印刷が突然停止。
印刷途中で停止したのかと思ったら、印刷自体は終了していたので印刷失敗にはならなかったものの、パソコン側では印刷中になっているし、hp6510のコントロールパネルでも印刷中になっている。

5分くらいそのまま待つと、プリンター側は印刷作業を終了し、パソコン側は印刷中になったままでいくら待っても再開しない。
やむなく、印刷ジョブを削除した。
そして、枚数をチェックして、続きからのところから新規印刷。これで必要な印刷は終了した。

しかし、今度は30枚(フォトトレーの深さ制限で、補給無しに連続印刷可能枚数)ほどデザイン印刷を行うと、これまた 25/30枚印刷した時点でプリンターが停止して(パソコンからのデータ待ち?) 、結局印刷が終了してしまった。パソコン側は印刷しているつもりになっていてジョブが残ったまま。20枚印刷したときには発生せず、30枚以上まとめて印刷しようとすると症状が発生するような気がする。

はがき印刷を行うのは年賀状シーズンくらいなので、来年のための備忘録として、情報をメモしておく。

  • OS: MacOS 10.6.8、現時点のソフトウェアアップデート関係は全て更新済み
  • アプリケーション 宛名職人2007PB、CDからインストールしたもの
  • ネットワーク:無線LAN接続
  • 印刷条件:インクジェット官製はがき、フォトトレー、片面印刷

アプリケーションからプリンタードライバーへのジョブ渡しは終了しているので、渡したデータの途中に何か不良データが含まれているのか、プリンタードライバーに何か不具合があるのか、パソコンとプリンターの間の通信プロトコルに問題があるのか?

ここでやってはいけない操作は、パソコン側のプリンタードライバー画面から、「停止」「印刷再開」を行うこと。これをやると途中からではなく、最初から印刷再開されてしまうので、宛名印刷だと同じ宛名を2枚印刷してしまうことになる。必ずジョブを消した後で、新規印刷する必要がある。デザイン面なら印刷再開で、必要な枚数印刷したところで終了してもいいかも。

どうせ、フォトトレーに入れられる枚数が30枚なので、はじめから25枚程度入れて、小分け印刷すれば渡しの環境では今のところ再発はしていない。わざわざメーカーに問い合わせして、自分のインクを使ってまで原因を切り分ける気にもならないので、これでメモ終了。

コメントを残す