MacOS Lion: ターミナルのスクロールバー表示

私のMacOS X 10.7 Lion は、PPCアプリやお気に入りアプリが動かないため、Snow Loepardと比較して使用頻度が低い。
それで、MacOS Lionのターミナルアプリケーションのスクロールバーが表示されないことに今頃気がついた。Magic Mouseでスクロールはできるのであまり不便を感じていなかったけど、今日、スクロールバーが必要になって気付きました。
ターミナルの環境設定から、表示/非表示の切り替えを行うんだろうと勝手に憶測して探してみたものの、そんな設定は見つからない。

googleで検索してみたら、なんと、Lionでは全アプリケーション共通でスクロールバーがデフォルト非表示になっているらしい。確かに画面上のウィンドウをみてみるとスクロールが必要なときだけ一時的に表示される。「システム環境設定」の「一般」から設定するんだそうな。「入力デバイスに基づいて自動的に表示」になってました。「Windowsかよ!」と突っ込みたくなるようなデフォルト設定。ターミナルはWebブラウザーじゃないんだからスクロールバーは常時表示がデフォルトであるべきでしょう。

余談ですが、Magic Mouseは室温が高い夏場で手が汗ばんでいるときに、指がマウスに貼り付いて非常に使いづらいことにも気付きました。

コメントを残す