本日 11:30頃 ルーターのアクセスランプがいつもと違うパターンで点滅して、HDDもなにやらゴロゴロ鳴っている事に気付いた。 何だ?とサーバーのログを確認してみたら、メールサービスのログが高速でスクロールしている。 そ […]
月: 2012年7月
FreeBSDのcvsがアップデートされたので、portupgrade を掛けたところ、 ** Listing the failed packages (-:ignored / *:skipped / !:failed) […]
「自宅コンピューターへの侵入についての考察、その1」から続く。 では、実際どうすればいいのか?自分のパソコンをどうメンテナンスすればウィルスに感染せずに使えるのでしょうか? 「あらゆる状況で安全に使える」設定も可能かもし […]
私のMacOS X 10.7 Lion は、PPCアプリやお気に入りアプリが動かないため、Snow Loepardと比較して使用頻度が低い。 それで、MacOS Lionのターミナルアプリケーションのスクロールバーが表示 […]
つい最近、私はウィルスに感染したWindows7 PCを修復する作業を行いました。駆除自体は簡単でコンピューターの起動知識さえあれば、 セーフモードで起動(OS標準のサービス・アプリケーション以外を全て停止した状態での起 […]
MacOS 10.4 が最終OSである、私のお気に入りMac、PowerMac G4 Quick Silver。すでにOSやアプリケーションの更新が止まってしまっているので、Webブラウザーを使う事が無くなり、iTune […]