FON無線アクセスポイントが使える献血ルーム

計画停電の影響でしばらく献血に行っていませんでしたが、予約が再開されたので久しぶりに所沢献血ルームに行ってみました。

受付が済んで水タンクの水を飲んでいたら、アクエリアスレトルトパックを飲むようにと渡されてしまった。分かっていたら、水は後回しにしたのに、、、、
献血ルームは冷房効き過ぎ!
こんなに冷やさなくてもいいでしょう。

さて、PDAの話題。
所沢献血ルーム利用はiPod Touchを購入してからは初めてなので、電波の受信状況をチェックしてみたところ、近くにFONの無料アクセスポイントがあることが判明。献血ルームのではなくて、どうも向いビルのどこからしく、電波はちょっと弱め。
それでも窓際の席を利用すればメールチェックとWebアクセスは可能でした。

休憩中に30分くらいラジコを利用できました。

コメントを残す